昨日のジャニーズの会見は全然見てないけど、新社名?被害者の補償会社名?がSmil-up。略してスマップ??ここに来て、まだ嫌がらせするか!ジャニーズめ!
とにかく、会社がなくなるのなら、これまでの一方的な契約はすべて白紙になって、SMAPのメンバーがSMAPの権利を持つようにできないですかね。カレンとのんびりと木村さんが、全部自由に使えるように。それが今一番の望み。
大谷さんがホームラン王獲れて安心(笑)。
朝晩がいきなり涼しくなって、半袖1枚ではちょっと寒く感じ始めまた。
今朝から突然腰痛が発生したけど、何か普段と違う動きをしてないしなぁ。季節の変わり目に腰痛になる、なんてことはないかな。前はいつなったっけ。
今年度半分終わった!そして、私の完全リタイアまで半年。うっすらゴールが見えてきた感じ。これから、あちこちスマ旅行もあるし、ゴルフ旅行も計画してるし、あっという間に過ぎそうな気もするな。
ゴルフ旅行は、1月。高知から2人行って、関西に住む同級生2人と4人で2か所のゴルフ場に行こうと計画中。関西の2人がそれぞれとても良きゴルフ場の会員なので、有名ゴルフ場でプレイできそう。せっかくなので、アホなプレーはしたくないので、改めてレッスンを予約しました。1月までに練習、練習!
大谷選手がホームラン王を獲れるかどうかですが、ここに来て、アメリカの人たちが、日本人にホームラン王を獲らせてなるものかと、2位3位の選手に甘い球を投げてるんじゃないか疑惑を持つ私は変ですか(笑)。
シラの恋文のチケットは、ラス前の2日応募して、ラス前ははずれ、その前日は当たりました。土曜だからね、しょうがない。でもシスカンパニーの先行も申し込んであったので、そっちはラス前が当たりました。これで1月の東京行きは確定。
さて、お正月のナカミーは発売まだですか~?
剛の「碁盤斬り」のキャストが発表になって、剛の娘役が清原かやだと知り、そんな大きな子を持つのかーって思ったら、清原かやはまだ21歳だった。私、清原かやと、清野なながごっちゃになってるんですわ。最近見た作品では、ドラマ「日曜の夜ぐらいは」は清野ななで、映画「1秒先の彼」は清原かや。生田斗真と結婚したのは清野ななで、おかえりモネは清原かや、で良い?「清」が付くし、なんか雰囲気似てるし。碁盤斬りでちゃんと認識できるかな。
同じように、キスマイの二階堂と千賀がごっちゃになり続けており、これも解決しないです。顔は似てないから違いは分かるけど、どっちが二階堂でどっちが千賀かということを頭が受け付けないんですね、変ですけど。
久々にゴルフのレッスンを受けに行った。なんか画期的なスイング改善のポイントを教えてほしいんだけど、そのままで良いと言われてしまい、いやいや、これじゃあダメなんだって。山では距離が出ないし、ミスするんだよー!
ミステリと言うなかれを観てきた。普通に面白かった。犬神家のような感じもあるので、ちょっと面倒な話でもあるけど。
1月のゴルフ旅行が現実味を帯びてきた。名門ゴルフコース連チャンツアー。マジか(笑)。
紅白にジャニが全くでないかもというニュース。ま、私としては、2015年を最後に紅白は全く見てないのでどうでもいいけども、慎吾または地図が出るかもとか言われたら、ちょっとザワザワしますねぇ(笑)。慎吾の広島はとりあえず申し込みました。近いからね、行けるでしょう。当たればね。
ゴルフに1日行くと、最近はへろへろになって帰ってすぐ寝てしまってる。今日も朝から身体が重かった。これでは連チャンは厳しいなと思いつつ、そういう機会があればやっちゃうんだろうけど。
今日は会議があって、2時間以上ずーっと座ってて、余計しんどくなったわ。こういう会議もあと半年で卒業だ!
今日は秋の気配の中のゴルフ。それが、なんか絶不調。でも、チップインパーとか取れたりして、ちぐはぐな感じでした。やっぱりレッスン受けないと上達しないかなーと思ってるところ。それと道具を買い替えようかと真剣に思ってる。あと20年やるとして(笑)!
お正月のファンミについて、友だちのひとりが、紅白を申し込もうかなと言ってて、あーそれもあるか!と思いました。ジャニーズが出ないなら、地図にオファーが来るかも。来たら出るかなぁ。でもファンミがあるからと断るかなぁ、いや、あの人たちはそんなスケジュールなんてものともしないだろうな、オファーがあれば出るかも、などといろいろ考えちゃった。
でも、今のところもう1日~3日のパックを予約しちゃったから、どうしようもないけど。一応運試しって感じで紅白にも申し込んでみようかな。
お正月のパックを予約してしまったよ。ANAのパックで5000円引きクーポンがあったから。あーたいへん(笑)。なので剛の舞台、12月の京都は自粛して1月の東京だけにします。毎年1月3日に行ってた恒例のゴルフはキャンセルしました。武道館当たらないと困るぅ~!
新しい地図6周年の日。NAKAMA to OSHOGATSUですとぉ?!
北海道で、次はなるべく早くやりますって言ってたけど、本当だったんだ。いやー、困るよね。1月は既に剛舞台の東京行きが決まってるし、中旬にはゴルフ旅行も計画されてて、そんなに遊べるか?って感じですけど、行けなくはないわけで。武道館ってのも嬉しいなぁ。チケット当たる気はあんまりしないけど。
Tverで香取慎吾いしかわアート展を見ました。WAIに並んでいるときに、地元のイベンターの人の話をいろいろ聞くことができたけど、やっぱり大都会と違って金沢で集客するのは大変なので、特別番組を作ったし、宣伝をすごくしてるっておっしゃってました。地元テレビ局では普通に慎吾が登場するCMが流れてたのに遭遇したし。ファンは放っておいても来るけど、やっぱり平日もいっぱいにするためには一般の方に来てもらわないといけないのが大変ということでした。その特番、とても濃い番組で、慎吾の表情をたくさん見れました。これを見てからWHIを見れたらもっと良かったけど、とりあえずは、金沢スペシャルの作品たちの写真は撮ってきてたので良かったです。
昨日の日テレの特番の歌番組。2005年ベストアーティストのSMAPが普通に流れた。Triangleを歌う5人。すごい覚えてるわー。そして、Vのあとのスタジオトークで、きくち風磨が、SMAPのことを語った。5人の集団は怖え~!コワイことをされたとかじゃなくて、オーラがすごくて膝が笑うと。そしてみんなが頷いていた。そうなんだよ、5人集まるとすっごい怖いんだよ。王者の風格なんだよ。それを知らない、見たことがない25代前半以下の人達、かわいそうに。
VIVANT最終回を見た。やっぱり新庄は、別班じゃなくTENTのモニターだったね。で、どうなったのかなぁ。国外逃亡できたのかな。TENTモニターはまだ残ってるし、こんなに好評だったドラマの続編を作らないわけはないねー。かおる先生が、普通の人とは思えないし。小日向さんもなぁ、不倫しただけの男ってのはないよなぁ。って、そんなことまで続編には持ち越さないか。
金沢楽しかったので、また広島行っちゃう?って考えが…。もしチケットが取れたら考えよう。
昨日行けなかったのでWHO AM I に行きました。昨日は、慎吾ファンにはお馴染みJPさんが入り口付近にいて、一緒に写真を撮る列ができてました。私は撮ってもらわず撮ってる人たちを撮りました(笑)。JPさんは、背が高くてカッコ良いのにびっくり。写真を撮った方に聞いたら、さくさくと2,3枚シャッターを押してくれて、神的ファンサだったと。その日は個展を見に来ただけで、日帰りだったそうです。
個展はさすがに昨日ほどの列ではなく、朝行ったら5人しか並んでなくて、整理券配布もなく、開館したら中に移動してそのまま10時まで待ちました。隣になった方たちと話して楽しかった。久々の感覚でした。会場が2か所に分かれていて、闇が終わったあと外に出てから光へ行くけど、光の部屋に入ったところは暗くて、違和感なくわーって感じに光の部屋に入れました。その後は21世紀美術館を堪能しました。見たかったものは全部見れたし、楽しい美術館でした。
後は、お土産買ってサンダーバードと飛行機で帰ってきました。今回は、プロペラ機(ジェットじゃなく)と特急列車(新幹線じゃなく)ってことで、Wifiもないしコンセントもなかったので、バッテーリーに焦る旅でした。やっぱり予備のバッテリーがっもう1個要ったかも。
譲ってもらったチケットを見て、1列って書いてあって、びっくり仰天したけど、じっくり見直したらT列でした。アルファベットだったわ笑
今日はレンタサイクル借りて移動。めっちゃ楽ちんでした。多分10きろぐらい走り回ったと思う。日に焼けたけど。ひがし茶屋街、主計町、せせらぎ通り、兼六園、金沢城。ザ観光!
今日はレンタサイクル借りて移動。めっちゃ楽ちんでした。多分10きろぐらい走り回ったと思う。日に焼けたけど。ひがし茶屋街、主計町、せせらぎ通り、兼六園、金沢城。ザ観光!