増刊号の「ぴったり21」で、スマカラオケのPVが流れましたが、たとえばDear Womanで、5人が一斉に映っただけ(もちろん分割画面)なのに、それだけでビンビンオーラを感じました。あー、さすがやなー、SMAP。
放送後の慎吾のライブ話し聞いてたら泣けてきたわ・・・
おぉー、エリカ様ってすっごい!主演映画でのあのふて腐れぶり!根性あるわー(笑)。それにしてもあのスマスマでの笑顔は何だったんでしょう?相手が大物だとああいう笑顔ができるってことで、相手によって態度が豹変する人じゃないかと言われておりますが。
ある意味ギャグですねー、あの態度。これからが楽しみですわ(笑)
ブラバラの中居さんの短い髪が好きです。髪をすごく気にしてた感じがしたので、切ったばっかりのときかな
いのっち、結婚おめでとう。こういうの、初めてじゃないでしょうか。ジャニーズで現役バリバリの人で、相手が有名人で、みんなに祝福される感じって。
祝福される結婚だから、これから普通に家庭のことも話したりできるんだろうな、誰かさんと違って。
これをきっかけに後に続く人がいてもいいのになー。でも今年は破局がいろいろあったし、なかなか続くことは難しいでしょうけど。
いのっちの幸せそうな表情が何よりです。瀬戸さんと共演の多い吾郎さま、がんばれー。って何を(笑)?
F1はよく分らないので、ちらっと見ただけですが、木村さんってゲストというよりレポーターみたいで、なかなか良かったような気が。自分が好きなことで、仕事できてよかったよかった。
車載カメラから見たら、ゲームみたいでした。すごいなー、ゲームって。リアルなんだなー。
木村さんたら、4日から韓国ですかー。ファンミーティングっていったい何やるんだ?!
SMAP×SMAP(9/25)
夏期休暇があと1日残っているのに、もう今日が最後なので、何とかあと半日は取れってことで午後(と言っても2時ぐらいから)無理やり休みを取りました。帰ってぐたーっとしてたらあっと言う間に5時。本当に単なる休憩って感じ。夏にはどこにも行かなかったから、お金も時間も余ってしょうがないわ、んとに(笑)。
仲間由紀恵、働きすぎー。10月ドラマの上に11月に舞台、そして「貝」って。すごいなー。中居さんも10月11月になんか一発やってほしいわ。って、そうだ、新曲!どうでもいいからとにかく新曲出してくれないと、また紅白辞退になっちゃうよー。
いや、別に出なくてもいいんだけど、歌手活動をしなかったから出ないっつーのは、なんか嫌なので。
吾郎さまの北海道チョコポテトのCMが可愛いぞー。おいしそうだし。どん兵衛のCMは特盛バージョンに変わってました。せっかくしぶい感じだったのに、最後にいつもの感じがちょい残念。
9月も終わりに近づいてきて、バタバタしてきました。
糸井さんのほぼ日のことばに、「多忙は怠惰の隠れみのである。」とありましたが、これこそいつも私が思っていたことなんだ!と膝を叩いた感じです。あれが出来ない、これが出来てない、ということは仕事上で多々ありますが、「何々で忙しいから」と言う人は叩いてやりたくなりますもん(笑)。忙しい忙しいという人ほど、たいして忙しくはないんです。だいたい忙しいというものの基準は人によるので、私にとって忙しくないことも、人にとっては忙しいことかもしれませんがね。ま、私はいつもヒマです(笑)。
横浜のBIRDMANのPVのビルが取り壊しになって今工事中だそうです。一度見に行こうと思ってたのに、とうとう行けずじまいでした。11月には行けるのになー、もうその時は跡形もないんだろうな。残念。でも、あの下のほうの階層の荘厳な外観は再現するそうです。人気あったんでしょうね、あのビル。
いいともの中居さん、大活躍。いろんなことをやらされて、大変でした。火曜日メンバーはみんなが、自分が前に出るんじゃなく、中居さんに優しいのがいいです。結構ちゃんと歌ったのが良かった。あそこでまた変調子でがなられたら、ちょっと引くところでした。
そんなの関係ねぇ!は1回でよかったのにね、みんなが優しすぎー(笑)。
こないだ友達と昔のDVDとかビデオを発掘したついでに、今日ちょろっと見たビデオが「MUSIC CLAMP」。すんごい真面目にMCやってましたよ、今や見る影もなく(笑)。「SMAPは守りに入りません。いつも攻めていたい。」とか語ってましたねー。
森くんの最後の日、森くんからのメッセージ。「SMAPはいつも1番でいてほしい。」あれからずーっと1番です、11年間。
スマキャラが街にって、あんまり乗り気ではない私らですが。剛の「ちょっと、みんなぁ!」で始まるくだりは良かったわ。テレビガイドを熱心に読む兄ちゃんたちとか。短髪の中居さんが良いです。
金曜に変な格好で寝たので首を痛めて、この連休はずーっと首が回らないまま頭痛も併発して、しんどい連休でした。だらだらにも限度があるくらいのだらだらっぷりだったんで、明日からちゃんと仕事に行けるかしらー。
今日は外に出ず1日中HDDの整理をしました。そしてレコーダー購入以来初めてHDDの初期化をしましたー!満足ぅー。空になったHDDの一発目はHEROスペシャル。
やっぱり山口は平成18年という設定だったし、城西支部に帰ってきたのは去年でした。だから、やっぱり映画で6年ぶり、6年ぶりというのはおかしいでしょ?どうしても納得したい私をどうにかしてください(笑)。
今週はドリカムが国立でやってんですねー。ファンの投票でやるライブってのはSMAPもやれるとは思うけど、いや、やっぱり投票とかすごいことになりそうで、たやすくはできないのかな。その時は、一般ファンとファンクラブとは分けた投票にしていただきたいな、と思うのでありました。
無限プチプチ!今日発売で、早速買いに行ってました。ちょっと力を入れないと鳴らない感じとか、ななめに押したりしてちょうどツボに入らないと鳴らない感じがリアルです。100回ごとに変な音がするのが、メリハリがあってなかなかよろしー。800円分は遊べます。
What's Up SMAP(9/21)何でもありのネタバレなので、もしまだ観てないなら読まないほうが・・・。ま、もういいでしょうかねぇ。
今日はだらだらと98年とか2000年あたりの映像を見て、たっぷりスマトークしてすごしました。それでお腹いっぱいになってたのでご飯を食べることも忘れてました。しかし、本当に早くビデオをDVD化しないと3倍録画の映像はもうガタガタ。たまーに標準で録ってあるのは今の映像と思えるほどきれいなんですねー。やっぱり標準だわ。
また連休で、いい季節になってきたけど、どこへも行かないです。いつもはライブ三昧で連休プラス休みも取ってる時期なのにな、今年は夏季休暇もまだ余っております。来週全部取りきれそうになく、史上初めて夏季休暇を残すことになりそうです。もったいなー・・・
そんな企画で金スマ2時間SP?なんか全然見る気しないんですけどー、と思いつつ全部見ました。見なくてもいいよな、これって。大食いに対して別に何の感情もないし、興味なし。私らは、中居さんが食う姿だけ見れればいいのに(笑)。
今日はいろんなことがありました。車を飛ばしたり、歩きまわったり、結構ハードでした。けど、すっごい楽しかったです。今日何をしたのかっていうのは、たぶんいずれお話できると思います。
倖田來未が意外に早く「うたばん」に出て、良かったです。これを両方ともの否定の意思表示としていいんじゃないすか?ごちゃごちゃ詮索せずに。ねぇ・・・。
SMAP×SMAP(9/17)
『スキヤキウエスタン・ジャンゴ』観てきましたー。慎吾、おいしー(笑)。男の映画っていうより、女の物語な感じがしました。桃井さんと木村佳乃の映画って感じ。浩市さんと貴さんのアホっぷりが素敵で、何と言っても香川さん!今年香川さんを観つづけておりますが、1回も裏切られないので、すごいです。『ゆれる』『キサラギ』『HERO』『ジャンゴ』と、どれも素晴らしいですー!
子役の子をどっかで見たことあるなーって思ってて、あー!マジシャンゼロのケンちゃんだ!と思い出したとき、思いだせたことに満足してニヤついてる私でした。
俳優という仕事をしていたら、こんな映画に一度は出てみたいと思うんじゃないかな、出れたら幸せだろうなーって思わせる映画でした。
『包帯クラブ』も観ました。原作を読んで、とてもよくって、映画になってもいいだろうなーって思ってました。うん、裏切られず、わりとあっさりと、それでも涙はいっぱい出て、満足でした。柳楽くんって、変な風に育っていってないかなーって心配してたけど、すごくいい役者になりつつあるんだろうなと思える感じでした。
いいともの中居さん。結構思い切った回答してました。「中居でいいかな?」って、プロポーズってことだと思うけども、奥さんになる人を名字では呼びません(笑)!
未見だったので今頃「金スマ」。海の家企画も6年目かー。また今年も行ってたんですね。変な柄の半パンでオーラ出しまくりで砂浜を歩く姿がカッコよいわー。うっせーんだよっなんて言われた人、うらやまし。いつまでも「中居くん」って呼ばれたいって言ってたくせに(笑)
終わりましたね、ポカリ。終わってほっとしました。今日最後のあがきで、まだシール付きイオンウォーターが残ってた店で買い占めて帰ってきて、応募したらなんと友達名義のSMAP賞と、自分のクオカード(慎吾)が当たりました。これってすごい確率。通算197回チャレンジしましたー!パチパチパチパチ!表彰してほしいわ、んとに。
10月からのドラマがちょっとおもしろそうなのが多いんだなー。ガリレオは見たいし、菅野ちゃんのも気になるし、歌姫は高知が舞台だからちょっと見たいし、SPもいい感じだしなー。何見るかなー。SMAPさんは1月登場なのかな。
ブラック・アイドピーズがSMAPをプロデュースっていう話は、あれだ、あのノリなんだなー、きっと。実現可能性は低いな-。なーんだ(笑)。トークを見て、そう思いました。
キムキム兄やんに似てる浅野忠信(笑)。浅野さんっていい人だなー。
What's Up SMAP(9/14)
黒バラは、な界陸上最終種目100m走。やっぱり笑顔で走る中居さんがかわいらしいです。
ホワイトボードの隅っこに、みんなのタイムを書きとめていく中居さんが好き。そんなのスタッフがすぐ教えてくれるのに、とりあえず自分で書きたい感じがいいなー。
HEROの舞台挨拶のチケット取りという作業が15日の0時からあったわけですけど、あれはどないなっとるんでしょうね。全然つながらないし、他のTOHOシネマズのどこのサイトも全部つながらなくなっとったですよ。いちいち全部クリックしてみましたから、私。(どんだけヒマかぁー)。
でも聞くところによると15日の午後までまだチケットはあったとか。じゃあなにかい?単にサーバがダウンかなんかして、だーれもつながらずだーれもゲットできず、ってことだったのかい?おまけに、HEROに全然関係ないサイトも見れないんですから、普通に映画行こうと思ってた人たちみんなに迷惑かかってたってことですかい?前々からTOHOシネマズのインターネットでのチケット販売のしかたや、サイトの見にくさとかが気になっておりましたが、ここまでひどいとはー。要改善!
要改善といえば、地元のテレビ局のサイトが全部ダメダメです。公共のメディアなんだから、もっとちゃんとHPをつくれーっていつも思います。んとに、ろくなもんじゃない。知りたいことは何ひとつ出てないんですから。1個TBS系のが、今リニューアル中で閉まってるんですけど、10月1日オープンって、あんたどんだけ長期間閉まっとるねんっ!それでリニューアルオープンしてろくでもない内容だったら、どうしてくれよう!
明日は運動会だけど、たぶん雨でしょう。私は明日あさってと勤めてる大学の入学試験があって仕事です。だんだん忙しい時期になってきました。まだ夏は終わってないのに・・・。
今頃、田村正和さんの出ていたスマステを見て、SMAPを褒めてくれて幸せになっておりました。田村さんから言われると絶対本当だと思えるので、じーんとしてしまいました。ありがとう。