2009-04-14 (Tue) | 未分類
なーんだ、「台場の母」じゃなかったんだ(笑)。
2009-04-13 (Mon) | 未分類
どっちにしても、クイズだけだとあんまりおもしろくないんだってことが分かりましたわ(笑)。
2009-04-12 (Sun) | 未分類
全然期待してないので、気は楽です。
そのころは、ドラマも始まったばかりだし、大変だわ。明日「めざまし」に木村さんの名前があるのはこの映画のことでしょうか?
明後日は「ズームイン」で剛の映画の紹介をするみたいですね。
水谷さんの「まさひろちゃん」も耳に慣れてきて、かわいらしーです。
原さんに本当にユニフォーム一式もらったのね。そんなの羨ましすぎ。
タイガーウッズがファンがケンカになるから、物をあげないっていうのもすごい納得。SMAPさんもそういうこと考えるべき立場なのになーと思うこと多々ありです。
2009-04-11 (Sat) | 未分類
いつもの中居ファンの総攻撃をもう耐えられなくなったんでしょうかね、めちゃイケは。ドラマがあるとあんまり無茶はできないからかな。でも中居さん本人的にはちょっと不完全燃焼(笑)?
お父さんネタはこれからまた出てくるんでしょうかね、それはちょっとな・・・。だって肉親出してくるのってお笑い芸人じゃん。情熱大陸だったからOKだったというだけなのに・・・。
ま、私としては、どんな内容であっても、めちゃイケは出なくていいですっていうスタンスです。
そのあと、続けて「駅路」を見て、おもしろかったのに、最後残り15分あたりで寝てしまってました。あのあと大ドンデンなんてないですよねぇ。
マンションはうちのマンションと同じ会社の兄弟マンションなんですが、やっぱ新しいと何かと使いやすそうで素敵で、自分のマンションもまだ5年だけど、なんか貧相に思えちゃって。
42型テレビを置いてたのを見て、うちもやっぱり最低42型だなという思いを強くしたのでした。
2009-04-10 (Fri) | 未分類
公式ではなく、仲の良い人たちのプライべートな飲み会で、退職のときにそういう飲み会を開いてもらえる方たち。
二人とも仕事を40年近くしてきて、満足のいく仕事人生だったということ、これからもまだいろいろやりたいことがあるということ、回りの人たちに感謝の気持ちを忘れないということなど、本心から思ってるであろう方たちなんです。
こんな人でありたいな、と思わせる方たちなんですが、私には無理だな・・・と思うのでありました(笑)。
だって、無理だもん。仕事は一生懸命やるけども、願わくば事なかれ主義だし、仕事以外にやりたいことがたくさんあるし、そうかと言ってそれほどガッツもないし。
幸せな人生というよりは、波乱含みの人生を送っているしね(笑)。
でもその退職された方のひとり(女性)と話していて、その方はカウンセラーみたいな資格?を取ったりしてる方で、その聞いてくれる雰囲気に、思わずいろんなこと(悩みなど)を話しそうになってしまいました。
そしたら、何か察したらしく、今度ゆっくり話そうって言ってくれて、それはそれで重たいな、と思う私でした(笑)。
2009-04-09 (Thu) | 未分類
何で蝶ネクタイなのかしら。婚カツパーティーってこと?
ま、結婚相手に求める条件は、一人でも生きていける人(彼は「生きていけるコ」と言いましたが、あんたいつまで「コ」って言ってんのよっ!と突っ込みました・笑)ってのはいいですね。
「エヘ~ってこられると2日はもたないんで」・・・もっと言ってやれ!言ってやれ!・・・・すいません、特に意味はありません(笑)。
さ、明日はフジのべた録りだわ。
しかし!この表示のされ方は嫌いなので、ブログを変えるかもしれません。サーバは有料のを使ってるのですから、そっちの会社のブログにするかも。
2009-04-08 (Wed) | 未分類
仰天3時間半SPは半分も見ないうちにリタイアです。
長けりゃいいってもんじゃないんだよー。
1日5分か10分のストレッチさえ続きゃしないんですよねー。これが現実ぅ~♪
テレビ誌は立ち読みする時間がないので、ドラマのときはすぐ買っちゃいます。兄ちゃんたち二人ともの現場ショットがあって、いい感じ。来週は表紙も続々ですね。
2009-04-07 (Tue) | 未分類
走り始めたのは、子供を産んでからなので、そんなに昔から走ってるわけじゃなくて、はまるってすごいなーと思ったのでありました。
タモリさんが良く寝たみたいですねーと言ってましたが、昨日は生放送だったから、あれから帰って寝たなら結構寝れただろうけど、いやいや、そんなに寝てないでしょ?と突っ込んでおきました。
昨日のドラマ50年の番組に、私が行ってるかもしれないと思って見てたってコもいました。本当はあれの募集があったら絶対応募してたんですけどね、やっぱりそういう募集はなかったんで。
MR.BRAINも婚カツもエキストラ募集があったら、また挑戦してやるぞー!
2009-04-06 (Mon) | 未分類
反町が出てて、後半奥さんが来たときはちょっとびっくり。さすがに反町はその時はいなかったけど。でもGTOを出さないのは変ですよー。
唐沢さんは、妻のVに手を振ってかわいらしかったです。
「がんばりましょう」が出て、森くんが今までになく堂々と映っていたのが、素敵でした。これで解禁?って思わせるぐらい。
スマスマでいろいろやったドラマのパロディーを本人たちの前で流したらおもしろかったのになー。
最後のクイズに当たった木村さんへの賞品が、今日のゲストの誰かとの共演権ってのが、なんだかなーって感じ。どっちかというと、「木村拓哉との共演権」のほうがみんな欲しいんじゃ・・・と思ったり。でも唐沢さんとコンビでドラマやってくれるなら、それもありですね。こないだ吾郎さまは江口さんとやりましたし。
しかし、SMAPが司会じゃなくて、よかったです。友達と、アナウンサーはきくちゃんだったらいいねって言ってたら、ビンゴだったし。
概して静かなSMAPで。いつもの生放送のとおり、木村さんに振っちゃだめぇーとハラハラすることもあまりなく(何回かはあったけども・笑)、中居さんが司会をしないおかげで真剣にVを見てるとこばっかり映ってたし。
でも、なんか、もう少しあってもよかったのになと思わせる構成でした。せっかくあんだけ出てるんだから、もっとみんなにしゃべって欲しかったかも。あのときどうだったんですか?って話をね。
ちょっと内容を見てみましたが、ダメですよ、これに5人は。結局誰かが、たぶん木村さんが、主役になるわけで。それはいいけども、あとの配役が難しい。やっぱ、ガッチャマンのようなのがいいです。
まず入り口のドアが変。木の重厚な一枚板で、どっから開くのかわかんない(笑)。
エレベーターが真っ黒で、目の前についてドアが開いても、そこに空間があるのかどうかが見えない!障害者にかなり優しくない仕様でした。
私の場合ツインのシングル使用だったんで部屋が広くて、クローゼットが広くて、テーブルも広くて勉強し放題って感じだったんですが。シングルのシャワールームがガラス張りで素敵だったらしいです。シングルだからできるガラス張り。
ツインのほうもガラスだったけど、のぞきこまないと見えない位置だったんで、それほど変じゃありませんでした。
渋谷の駅にも近いので、渋谷だったらまたここにするかもなーと思いました。でもテレビがアナログでした。いつ変えるのかしら。
2009-04-05 (Sun) | 未分類
古田さんも堤さんも勝治くんも高岡さんもみんな、舞台やその他で実物を見たことがある方たちなので、うわーっていう感じではなく、しかし相変わらず堤さんはカッコイイなーと思いました。立ち姿が素晴らしいです。
歌あり、踊りあり、笑いあり、エロありで、おもしろかったです。
そのあとは、千住さんの個展コンサート。今年で5回目の開催で、私はうち3回参加してます。一緒に行った友達は5回連続で参加しているベテランです。
今日のは、一風変わった趣向で、歌劇っていうか、オペラっていうか、ストーリー仕立ての歌っていうか、源氏物語をやってくれました。歌手の一人は秋川雅史さん。マイクは最初から遠くに置いてあるので、声がごわーんと迫ってきました。
宿命はノーカット22分バージョン。和賀さんに思いを馳せるひと時。オリジナルのピアノ奏者の羽田さんが亡くなってしまいましたが、横山さんも素敵に弾いてくださいました。
みのもんたが来てました。会場入り前に外にいたら、普通に車でやってきて目の前を通っていきました。それだけです。あとは有名人は見なかったな。
あすは「いいとも」もはずれたし、早い便に変更して、8時に間に合うように帰ろうと思います!
2009-04-04 (Sat) | 未分類

帽子も脱げるし、髪はちゃんとメッシュだし、ブーツも脱げるし、上着を脱ぐと黒のタンクトップなの!木村さんは若干中居さんより背が高く、帽子を木村さんにかぶせるとちょっと小さくてダメなの。
感動しました、このお人形。
というわけで、久々にMちゃんに会い、トニセンのライブに行ってきました。
地元の人が3割ぐらいかと思ったら、6割5分ぐらいはいたみたいです。
客層がスマより若干若めかな。でも地方だから一概には言えませんね。
ちゃんとお揃いの衣装を着たコたちや、振りも揃っていたり、高知のトニセンファンも捨てたもんじゃないわーって思いました。
歌うまい!踊り綺麗!MC長い!コント楽しい!ディナーショー形式って言って、客席を回るときには、風格さえ感じさせました。さすがです。スマにはこの雰囲気は出せないでしょう。いや、それはそれでいいことですよ、特長ってことなので。
1500人の会場なので、お客さんと会話もできちゃうんですもん。おいしいわー。もちろん、全然双眼鏡なんていりませんとも。
開演前に外で「チケット譲って」の札を持ってるコがいたのにはびっくりしました。全然予想してなかったから。始まる前はずいぶん失礼なことを申しましてすいませんでした
トニセン様。
坂本くんがすんごいカッコ良かったなー。イノッチはすごく若く見えたし、長野くんは・・・森山直太郎に見えました・・・。いやいや、みんなカッコイイんですよ、当然!
さ、寝ないと。明日は6時出ですから。
2009-04-03 (Fri) | 未分類
明日は高知でトニセンコンサート。明後日は、東京で新感線の舞台と、千住さんのコンサート。
いやー、楽しいなー!
月曜のいいともはずれたけど、夜には特番があるしねー!
その次の月曜は春祭ではないのかしら?情報なくない?
2009-04-02 (Thu) | 未分類
でもね、気分は悪くないのです。ドラマがあるし、月曜は生があるし、頑張れるもんね。
2009-04-01 (Wed) | 未分類
元ホストの変人だなんて、なんて素敵なんでしょう!ワクワク、ドキドキ。
ツートップが同じクールでドラマをやると、本当に大変になる私ですが(ってそれは、自分で勝手に大変にしてるだけなんですけど)、そんなことより喜びのほうが断然大きいですから。
いやー、楽しい春だねー!
私は去年は職場が変わって右も左も分からず不安な新年度でしたが、さすがに1年経つと違います。
よっしやるぞーっていう気に、ちょっとだけなってます(笑)。