2009-06-30 (Tue) | 未分類
久保田利伸だし。麻生哲朗さんだし。うん、きっといい曲だよ。ミディアムな。
『任侠ヘルパー』主題歌『そっと きゅっと』。8月26日発売です。
『婚カツ!』チームは昨日が打ち上げ。朝から草野球の予定を立ててたそうな。そしたら前日の雨でグランドコンディションが悪く中止になったとか。ざんねーん。
いつかまたやっとくれ!
そして、打ち上げでは1次会の最後に中居さんが自分で書いてきた手紙を読んだとか。うぅー、泣けるよぉ。なんかすっごいいいこと書いたんだろうなー。想像するだけで泣けるよ。
「苦戦したけど」と鈴木監督も書いていましたが、そういうこともすべてひっくるめて、仲良しチームの感じを、現場が楽しいっていう感じを、中居さんが味わってくれたのなら嬉しいです。
ただ、ただ、中居さんが座長の役目を強く意識しすぎて、自分のせいだとかなんとか、グッドニュースのときみたいなことを思わないように、誰かフォローしてあげてください・・・。
すごくいいドラマだったんですよ。本当に。
BoBaさんが書いてくれてます。中居正広の素晴らしさを。
2009-06-29 (Mon) | 未分類
最高殊勲選手は何といってもイトカツっすね。イトカツは男の人が好きなんだろうなと思ってたし、くにちゃんを好きになる設定なのかな?って思ってたのでそれほど意外でもなかったです。
先週、これまで意地悪を言ってきた自分の懐に飛び込んできたくにちゃんに惚れてしまったのね、きっと。良かったわー。
周五郎さんも優子さんが好きになってくれたし。
あ、茂が誰ともひっつかず残念でした。秘書のハヤミさんはどうかしらって思ってたのに(笑)。
ま、みんながカップルになっちゃったらおもしろくないからね。
結婚式衣装が見れるとは思ってなくて、予想外でした。もっとアップにしてほしかったなー。結婚式衣装って今までありましたっけ?初めて?
中居さんのドラマとしては、9年ぶりのテレビの前に正座しなくていいドラマで、楽しかったー。
今朝のめざましで佐藤隆太くんの特集をやってて、現場でみんなで野球をしたり、ジュージャンして中居さんと上戸彩が負けたらしい映像とか見れましたね。もっと見たかったなー。
いいともは今週は曜日シャッフル週間と聞いたとき、今日は中居さんが出るかもって思ってたので、しっかり録っておりました。くにちゃんそのままで来たのはびっくりでしたが、会場の盛り上がりが良かったです。慎吾、「番宣は僕です!」って、いい子いい子。
これで、中居さんのドラマはまた5年ぐらい見れないんだろうなぁ・・・(諦)。
BANG!BANG!バカンス!はやっぱり楽しいわー。バテバテの中居さんが最後のほうで、もうひと踊り!って感じで最後の力を振り絞ってるのがおかしかったです。
2009-06-29 (Mon) | 未分類
これ、ソフトバンクも同じようにやってくれるんでしょうかね。昔、NTTの企業PRCMを5人でやってたのがすごく良かったけど、そういうのお願いしたいですわー。
今日のうたばんは嵐オンリーだったけど、中居vs大野もなかったし、お笑いのネタやらせてそれが何?って感じなんですけどぉ。
明日はくにちゃんにドキドキだわ!
2009-06-27 (Sat) | 未分類
うわー、ウコンの力、私冷蔵庫に欠かしたことないんです。ソフトバンクといい、ウコンの力といい、私のあとを追ってきてるわね(笑)。でも、ドリンク関係、2回目かぁ。お父さんって感じになっちゃったのかなーって、ちょっと複雑。
NTTがなくなってしまって、5人使える太っ腹の会社なんてこの不況にはないだろうな、と思ってたら、さすがソフトバンクでしたね。上戸綾が、イベントに登場して、中居さんがソフトバンクに替えるって言ってたのは、これだったんですねって言ってたそうですが、本当に替えるんでしょうかねぇ。5人とも?
そうなのかな、やっぱり。じゃあ最低2年はCM契約すんのかな(笑)。
中居さんはCMが減ってたので嬉しいですね。あと、家電音痴を逆手にとって、電化製品とかやってもいいかも、と思うんですけど。
あとね、意外に読書家なので、静かに本を読んでる画で、文庫のCMってどうでしょう。知的な感じのが見たいなぁ。

ついに来ました、我が家もハイビジョン生活。写真で見ると普通だけど、ま、40型なのでそこそこです。やっぱ、今まで録ってたDVDの映像をかけてみると、その違いに愕然です。
使ってみて、BDの編集機能の使いにくさというか、今までの東芝の編集機能がやっぱり素晴らしかったな、ということを実感しました。
2009-06-26 (Fri) | 未分類
8月から5人のCMが流れるそうで。木村さん、iのほうは契約終わったのね?
私にとってはファラ・フォーセットの死のほうが衝撃でしたわ。めちゃめちゃ見てましたから、チャーリーズエンジェル。でも私はケイトのほうが好きんだったんだけどね。
実はこの店、最近2回行っていて、今日は友達の段取りだったんで、偶然だったんだけど、1月に3回も同じ店に行くことに。店の人にはあら、また来た?みたいな感じで、見られました。
そこが気に入ってる理由は、料理もさることながら、店の大きさと店の人の距離の取り方が私の好みなんです。テーブル5つとカウンターだけなんですが、テーブル全部に目が届き、でもすだれとか、柱で適当に遮断されていて、二人とかならカウンターで店の人と話しながら飲める、そんな感じ。
また行くと思います(笑)。
2009-06-25 (Thu) | 未分類
嬉しいことです。国立3日間と5大ドームツアー、70何万人。ベストアルバム。
そして、次は年末年始のテレビ誌の表紙を奪ってくださいな。うん、もういいの、私は。一気に来るか、それとも一部か。でもウルトラマネージャーは死守しようとするんだろうなー・・・。
2009-06-24 (Wed) | 未分類
めっちゃ覚えてます。酒は~大関~っていう歌。
剛はお酒CMは一生来ないんだろうなーと思いながら見てました。いや、来るかも(笑)。
本当にこれまで内緒だったんでしょうか。知ってる人は知ってたんでしょうか。そんなことは知らないけど、カミングアウトしちゃったのがおかしくて。
熱く語る中居さんに「涙目になっとるやん」って、チャチャを入れんとってほしいわ、鶴瓶さん。せっかく語ってるんだから、からかわんとって!
2009-06-23 (Tue) | 未分類
「だから中居正広はこんなに忙しいんだよなぁ」と。
やはり雨のせいでアップが1日伸びた、ということなんで、27日がアップなんでしょうね。どうか、お天気になっていい画が撮れますように。ってスタッフかっ(笑)!
2009-06-22 (Mon) | 未分類
だからぁ、素人反対って言ってるのに。
テーマ019の歌詞ってああ歌ってたんだ。ふーん、すごい。「SMAP&ピーズ」ってとこは今日だけの特別バージョン?
イツカツ!イトカツ!って、みんなにイトカツ呼ばわり、良かったなー。
エキストラの募集は、27日にもありますね。21日に撮影予定の商店街リニューアルオープンセレモニーシーンが、雨で進まないってスタッフブログにありましたが、結局撮影できなかったんですね。ギリギりで大変だわ~。
2009-06-21 (Sun) | 未分類
一度ギブアップしたら、もうダメですねー。
それにしても、婚カツは全然出してくれないのね。ぷんぷんっ。
予算25万。最新型で500ギガと型落ち40型液晶で予算ぽっきりに収まりました。
かなーりまけてもらった感あり。エコポイントもつくし、いい買い物しました。お金が許すのなら、1テラにしたかったし、46型にしたかったのだけどね、無理です。ボーナスも減ってますからね。
次の土曜からやっと高画質録画です。
2009-06-20 (Sat) | 未分類
午後4時集合で、電車に乗った出演者は15人。走る電車の中で何回か乾杯のシーンを撮り、それから高知市の真ん中のはりまや橋で、カメラが降りて、あとは電車を外から映すという段取り。
集まった人たちがおもしろかったんです。商工会議所関係の方のグループはもう既に飲んでいて盛り上げ役みたいになってたし、飲み屋関係と見られる3人のグループのうち、一人はニューハーフ(たぶん)で、もうひとりはおなべさんなんですもん!見てて飽きないっつーか(笑)。初めて接しました、そういう方たちと。
およそ1時間の行程なんですが、用意されていた缶ビールが少なくて、これじゃあ楽しい雰囲気が出ないっつうことで、制作の人に交渉して、ちょうど半分ぐらいの折り返し地点で3分なら停止できるということに話をつけて、二人ぐらいが走って買いに行きました。
高知の人って飲むって聞いてたけど・・・とちょっととまどい気味の東京から来た制作の人。
でも雑談に入ってきて楽しそうでしたよ、その人。
食べるものも、お寿司と揚げものとオードブルっぽい大皿はあったけど、なーんか時間がだいぶ経ったんだろうなーという感じで、美味しくないのであまり食べず、すきっ腹にビールを流し込んで、結構いい気分になってました。
まだ5時とかなのに既に出来あがってる感じの異様な電車。路面電車はゆっくり進むし、普通に信号で停車しますから、道行く人に見られます。
外の人たちにビールを掲げて見せたり、手を振ったりするもんだから、道行く人も応えてくれたりしました。
観光バスが隣に並んだ時は、バスガイドさんが指して説明してたようで見事に笑われました(笑)。
はりまや橋の交差点のところで外から撮ってるので、乾杯してください、というリクエストがあったりして、いったい何回乾杯したかしら。
そんなこんなで、1時間程度の撮影はおしまい。
実は、撮影が始まった頃は、まだ昨日の酒が残ってたので、ビール飲むの嫌だなーって思ってたんですが、飲みだしたら平気になっちゃいました。
変な時間に中途半端に飲んでしまったので、居た場所の近くで働いてる友だちに、これから飲まない?と打診したら、今日はたまたま別の飲み会があるってことで断念して帰ってきました。ま、MR.BRAINも見なきゃいけないので、帰ってきてよかったですけど。
時間の拘束があまりなく、待ち時間もなく、こんなオイシイエキストラはなかなかありません。
で、何の撮影だったか、というと。
秘密のケンミンSHOWの「辞令は突然に・・・」高知編です。オンエアは8月6日予定。
でも、今まで全然見てない者が難くせつけたらダメだよね、ごめんなさい・・・。
2009-06-19 (Fri) | 未分類
この展示会でSONYが気に入らなければ、電器屋でパナを買うと思います。お金が余るほどあれば、最上ランクで攻めていくけど、そういうわけにもいかないもんなぁ。どこで妥協するか、です。
2009-06-18 (Thu) | 未分類
そんな、出張してる人間に、明日までに案を考えて持ってこいなんて、無理無理(笑)。
神戸では、余裕は1時間もなかったので、ちょこっと三宮に寄ったぐらいでした。結局9時ごろ家に着いたけど、いつも仕事から帰ってくるより早いじゃん(笑)。
2009-06-17 (Wed) | 未分類
撮影快調なようですが、MR.BRAINって8回まであるのね、それを知ってびっくり。仲間由紀恵のが最後の事件じゃなかったのかな。海老様もまた出てくるらしいっすね、あれじゃ終わらないとは思いましたが。
JRに乗ってる間、本が読めるなーと思っておりますが、爆睡しそうです。
2009-06-16 (Tue) | 未分類
2009-06-15 (Mon) | 未分類
アホだなー、いいドラマなのに・・・。
でもね、やっぱりテーマが良くなかったとは思います。せめてタイトルを変えてくれたらよかったのに。
ま、いいです。ちゃんとラブストーリーになってきたので。この際、テーマと内容が合致してなくてもいいですもん。