2009-07-31 (Fri) | 未分類
2009-07-30 (Thu) | 未分類
えぇーー、たったこんだけ?これじゃあ旅行とか全然行けないよなぁ・・・と。
思わず、もっと貯金しなきゃ、でも500円貯金やっても年間18万ちょっとにしかならないのかぁ・・・なんて話をしてたら、「コンサート行くのやめたら溜まるじゃないですか」って指摘されました。25歳の若い子に(笑)。
まあね、ちょっとはね。年間ン十万使いますからねぇ・・・。でもやめられるワケないっ!
特別美味しいもんじゃなかったですけど(笑)。
焼き鳥屋で飲むと、なんかあまり量を食べずにビールをすっごい飲むので、また夜中に腹減っておりました。我慢したけど。
提供番組が分からないっ!
2009-07-29 (Wed) | 未分類
素晴らしい!NTTでもここまで金かけられなかったよね。すごーい!
5人一緒にCMを録って欲しいという私たちのささやかな欲望を満たしてくれ、かつ、踊ってくれて、カッコイイ仕上がりにしてくれるなんて、このCMプランナーは絶対SMAPを良く知ってますね。
サイトのほうは7時になったとたんに職場では見れたのに、夜中になって家で見るとまた「Coming soon」になってました。アクセス集中により?
予告CMは今日からたったの3日間だなんて、3本ともゲットはできそうにないですが、土曜が楽しみー。全局(って高知は民放3つだけど)録画してやる(笑)。
「携帯キャリアの勢力図が変わるかも」って記事にありましたが、そりゃないだろうと思いつつ、そうなったらSMAPの力がどんだけかってことを威張れるわねぇ。
機種変を考えている方、ついでにソフトバンクに替えちゃいなさいっ(笑)!
ちなみに私はソフトバンクと言えども、アドレスは「vodafone」ですが。
ミヤネヤの宮根さん。「SMAPが5人揃うと、うわっすげーと思っちゃいますね」。WSやってる人の中で一番好き、宮根さん。
えぇー?!何が起こったのぉー!と目の前の珍事にしばし呆然。結局仰天の最後のラーメンのところだけしか見れなかったです。なんだそれ。ま、内容は友達に教えてもらってので、OKですが。
いったい何が起こったんでしょう・・・。あー、やっぱり予備機のDVDレコでも録画しないとだめかな。
2009-07-28 (Tue) | 未分類
そんなしんつよは、7月初めに中国に行ってた、と。月刊テレビジョンに中国に行ったとはっきり言ってるので、ついに、去年の正月の生スマのお仕事ロケ・北京での二人三脚を決行したんですか。
もうすっかり諦めていたのに、スマスマって律儀だなぁ。二人ともがドラマやってる最中にわざわざ行ってくるなんて、タダものじゃないわ、やっぱり。
最近は芸能界の人たち、ガンの公表をするのですが、公表されたらその後あまり長くないことが本当に多いですね。清志郎さん、カンニング竹山の相方、あといろいろと。克服する人も多いけど。
「今夜は眠れない」で、紳助さんがタバコをやめたという話しをしてたとき、中居さんはタバコやめようと思ったこともないし、ガンになったなら仕方ないじゃんみたいなことを言ってました。
あぁー、まだ若いからなぁ・・・と思いました。あなたたちの肺はかなりもう危ないと思いますよ。やだなー、私より先に逝ってしまうだろうけど(笑)、死因が肺ガンだったらほら見てみ!アホやん!って言ってやる。
2009-07-27 (Mon) | 未分類
ちなみに、あのパンクドランカーズTシャツ。先週のブラバラの野球モノマネ野球で、D級の古賀シュウって人が同じの着てました。
あと、昨日はうたばんで、サッチーが中居さんに、綺麗な顔してるのに何で帽子かぶってるんだとこそこそ話ししてましたね。サッチー、相変わらず中居さんをお好きで。
好きな男にわき腹触られてうらやましい(笑)。
婚カツ野球の釈ちゃんお弁当事件がここでも話されだけど、仰天でも話されるんでしょうかね。仰天のトークは、泰葉のことが話題になるのを希望。
清史郎くんはうざみちお兄さんと一緒にスマスマに出てたのね。4歳て。
あの、歌の衣装は会報の時だから、ドラマ前の3月の収録?そんな前なのに8月発売のアルバムについて語れるのが普通の歌手なんですねぇ(笑)。
2009-07-26 (Sun) | 未分類
でも、やっぱりNGワードっていうのは、さんまさえも、ちゃんとあるんだなと分かりました。事務所の力でしょうけどね。
中居さんの着てた変な犬のTシャツは、パンクドランカーズっていうブランドで、既にあのピンクのは売り切れ。あれだったら買えるもんね。って買わないけどね。
増刊号では、なんと言っても「かわいいの、出ちゃったぁ~!」(笑)もう、さま~ず様々でございますよ、んとに(笑)。
あとちょっとで37歳の男に「かわいい~!」って会場中が言うし、出演者だってみんな「かわいい」って思うんだなーと思うと、中居さん、まだまだ大丈夫だわ♪と安心しました。
芸人ではなく、司会者っていうジャンルでもないけど、中居さんの年頃でMCをできる人間がいないし、中居人気頼みで番組は持てるけれど。
これがいつまで続くのか、果たして大物司会者と言われるようになるのか。でも果たしてそれがいいことなのか。やっぱ、バライエティはお笑いの人に任せたほうがいいかも、と本人だって思ってるんじゃないのかしら、と思ったり。
私としては歌手・俳優としての活動をメインにしてほしいけど、それもなんか中途半端になっちゃうのかな、と心配したり。
ま、なんやかんやと心配したって、何の足しにもなんないんですけどね。
子どもっちに「まだ見てる」と呆れられてもずーっと見ておりました。おかげであまり食べることもせず、1キロ減りました(笑)。
2009-07-25 (Sat) | 未分類
木村さんのレコーディングはやっぱりドラマが終わってからだったので、7月4日。そんで9日には流れてたわけで、やっぱねー、すごいわ、SMAP(笑)。
2009-07-24 (Fri) | 未分類
Sだと、BD1枚に(1層・25G)に6時間5分録れるので、DVDの3倍。スマスマだと1枚に7回分入ります。下手したら8回分入るかも。生ディスク代も1枚250円ぐらいで買えるのでDVDの時と比べて割安です。
しかしだ!編集作業がとろくてねー。やっぱり東芝の編集機能がほしいです。東芝は、再生専用のBDは出すそうですけどね。意味ないやんっ!
あとは、BSデジタルを見るためにどうしようかってことなんですね。ケーブルテレビ利用なので、BDレコーダーはパナソニックじゃないと、ハイビジョンのままの録画ができないんですよ。それは知っておりましたが、あえてSONYにしたわけです。その理由は面倒なので書かないけども(笑)。
で、8月9日からの中居さんのBShiをどうしようかーと考えていたけど、まーいいかなー、アナログのままで。たいして画面に登場しないだろうし。
2009-07-23 (Thu) | 未分類
今後無償でやるなんて言わなくてもいいのに。無償ならなんだかんだと呼ばれまくって大変だよ、これから。でも私の場合、仕事がら会える機会があるかもしれないので、期待しております。
総務省、勝手に空回りしたみたいになってしまって、なんか申し訳ありませんですねー。うちの子の不始末のせいで・・・(笑)。
が。何だろう。“間の悪さ”を感じるのですよ。なんでかな。演出のせいかな。
でも、それがかえってリアルさを出してるのかもしれないかな、と思ったりもします。
香川さんはやっぱり素晴らしいわー。最近見る映画、見る映画、香川さんが出てると必ず香川さんに持って行かれております。
2009-07-22 (Wed) | 未分類
綺麗な三日月状態でしたわ。でも日食ハンターとか、日食を追いかけて生活してる人とかの気持ちは分かりませんけどね。
南の島の大騒ぎっぷりは、相変わらずで、日本って平和なんだよなーと思わずにおれません。
平和と言えば、選挙もありますしね。選挙の公示日は中居さんの誕生日だわーって思っただけだけど。
ポポロとかも良いんですが、買うほどではないな、と。
「人の話を聴くときは相槌を打たなきゃだめだぞ、剛」って中居さんが言ったってのは、どっかでも読みました。
中居さんが聞き上手なのは、相槌を打つこと、相手の言ったことを復唱する、それを言葉を変えて言う、相手の気持ちを理解してあげる(「うん、わかる」とか良く言うでしょ)、など聞き上手のノウハウといわれることをしっかり実践してるんですよね。これって簡単なようでなかなか難しいのねー。
これって、あまりに言い替えが頻繁だとちょっと気になるので、あんまりやりすぎないでー、中居さんって思いながらいつも聞いてます。母の心境(笑)。
2009-07-21 (Tue) | 未分類
んで、そんなに深く飲むこともなく帰ってクイズ番組を見ました。途中で寝ちまったけど(笑)。
あれって、一人ずつ落とされる意味がわからなかった・・・。それならもっと緊迫した駆け引きが必要なんじゃ。あまりに突然に誰かの一言で落とされるなんて、変なのーって思って見ておりました。
クレーンに座ってふわふわ移動してる中居さんは綺麗でしたけども。吾郎ちゃんはこれできないなーと思いながら(笑)。
2009-07-20 (Mon) | 未分類
もう次の任侠ヘルパーが始まってるけども、レポはどうしようかなー、うーん。
2009-07-19 (Sun) | 未分類
化粧水かなんかもちゃんとあったし。
選手みんなが黒バラのことを言ってくれて、「また出てください」って言うとみんな「ぜひ」って言ってくれるし。愛されてるわー黒バラ。何より好きなことさせてもらえて中居さんがとても楽しそうなのがいいです。
うるぐすのインタビューも、野球のプロがインタビューするよりすごくわかりやすくて、江川さんとか、いつも「いいインタビューでしたね」って言ってくれるのが嬉しいです。
2009-07-18 (Sat) | 未分類
あ、そうそう、うたばんに両さんが来るんですね。今週の録って出しでしょうね。
しかし、「そっと きゅっと」は全く印象に残らないなぁ・・・。まだちゃんとレコーディングできてないから、はっきり聞こえないように流してんじゃないのかしら、と疑っております(笑)。
へぇー、こんなだったんだーって。
ここに越してきて10年だと聞いてびっくり。そんなに前からあったのかー、私っていったい何年間気になってたんだろう(笑)。
でも、いい店でした。普通に美味しかったし。付きあってくれる人がいたらまた行こうっと。近所に元同僚とかが住んでたりするので。
2009-07-17 (Fri) | 未分類
・テレ朝のスポーツテーマソングは「スーパースター★」で「そっと きゅっと」と両A面。
・テレ朝系女子アナ24人を廉姫アナに任命してBALLADのPRをする。
・両さんのCD発売記念イベントを国技館でやる。
・こち亀コラボ商品「こっちパン」を発売する。
本当になんやかやと賑やかなこと。
でも今日一のニュースは、例の噂。宇宙戦艦ヤマト実写版の森雪は沢尻エリカだと。いやいや、沢尻エリカはどうでもよくて、古代進を本当に木村さんがやるんでしょうか。
ま、私は先々週のワッツの口ぶりから、本当なんだろうなと思っておりますが。本当にバラシ大王ですわ、木村さん。
店名からして、ちゃんと読めなくて、検索しても出てこないし。「KONIG」って書いて、「O」の上には点が2つ付いているんですが、ロゴの字の「G」が「E」に見えるので「コニエ」と読んでたんです。
そしたら友達が偶然情報をゲットして、これはドイツ語で「ケーニッヒ」だと。おぉ!ドイツ語かー。目からうろこでしたわ。んで、さっそくその友達と二人で予約して行ってきました。
ドイツビールとソーセージのメニューもあり、なかなか美味しかったです。ドイツビールは高いのが玉に傷。おいしいんだけどー。
東京に住んでるドイツ通の友達夫婦に教えてあげなくちゃ。
2009-07-16 (Thu) | 未分類
あぁ、ヤバイ、中居さんの真実の姿がバレる!実は超真面目で、社会派であることがーって(笑)。こういう番組って中居さんがやるべくしたものって感じはします。
また遠くに行きそうな気が、ちょっとしながら、でも、誇らしくもあり。
誕生日までは働くって、本当に働いてるねぇー(笑)。