2009-09-30 (Wed) | 未分類
はりまや橋という高知市のど真ん中で、桃太郎旗や横断幕を持って立ったり、チラシなどを配ったり、という仕事です。知事も参加してテレビカメラも来ておりました。
それが終わって家に帰ったら、なんと鍵がない!早朝出てくるときに、まだ息子っちがいたので何の気なしに置いてきちゃったんです。で、息子っちが鍵を締めて学校に。そりゃ当然です。
さて、どうするか。管理人に聞いても開ける術はない、鍵屋さんを呼んで鍵を変えるしかないということで、結局、息子っちに、「鍵を取りに行くので休み時間に持って出てきてもらえないか」ってメールして待つことに。
最悪、放課後までメールを見ない可能性もあり、どうか気が付いてーって思ってたら、結構早く返信があり、1時間目の休み時間に受け取りに行くことができました。学校往復、疲れたー。仕事も半休取らねばならない羽目に。
こんな時のためにスペアを近所に住む実家に預けておかないといけませんねー。
2009-09-29 (Tue) | 未分類
2世で得したことは「SMAPライブに行けたこと」。これはたぶん全国のスマファンはすぐわかったでしょうね。そうだと思った。
ライブの登場の時に、木村さんにバラを投げてもらったっていうので、SAMPLEツアーDVDを確認しました。(今日は全国でいったい何人がこれを見ただろう(笑))
で、バラシーンを確認したら、そうらしき女の子がいました。一時停止にしても顔はわからないけど、この子が穂のかさんか。4年前だから16歳か・・・。明らかに知らない男性と一緒にいるみたい。思うに、今は家庭が違うんですから、貴さんと同じ席で見たりはしていないと思うんですね。貴さんは今の家族と来てるでしょうし。って、鈴木保奈美ってコンサート来たことあるのかな・・・。
「うたばん」の題字が穂のかさんの字だって、中居さん、それって初告白?なんか、親戚のおじさんみたいな顔になってましたね。「ほのちゃん」って呼ぶのも。
2009-09-28 (Mon) | 未分類
水嶋ヒロに興味はなく、不毛地帯も見る気ないし、中居さんがMCをし続ける限り、対決ものはおもしろくなく、石田純一いらんし、ドゥービー年とったなぁと思ったし。でも踊りはパキパキしててよかったです。中居さん、踊りが鈍くなったことを反省してたようだから、今日の踊りはなかなか良かった!
あと、慎吾の金髪がいいねー。うん。
それから、山芋嫌いの木村さんが我慢して食べてるのを見て、吾郎さまが「おいしい?」って優しく聞いてたのがすごく良かったです。嫌いなのに頑張って食べてくれてありがとうって感じでした。
獅童くんはやめといてほしいなーと思うこのごろですが(笑)。
2009-09-27 (Sun) | 未分類
今日の3人は。
バナナ設楽:ジャニーズvs設楽になるよ。
出川:「さんま&SMAP」がなくなったら、さんまさんに迷惑も・・・。
アンタ山崎:(たまッチで)ヤンキースを見に行くスケジュールを山崎の行けない曜日に設定?
まだまだ続きます・・・(笑)。
マネージャーもいろいろ大変でしょうけどね、こうやって公開してもらえるってのはいいことなのかな。実際その時はムカついただろうけど、それをネタ帳にしっかりつけておいてたりして(笑)。
2009-09-26 (Sat) | 未分類
王様のブランチで慎吾と木村さんのコメントありl。
変なしゃべり方をする慎吾に「市原隼人かっ!」と突っ込む木村さん。市原隼人ってそうなの(笑)?
叩かれる前から目をつぶって突っ込まれる準備をしてる両さんが笑えました。
しょうがないのでサイトで見てきました。いやーん、いいじゃないですかー。素な感じで。1分バージョン、どっかでゲットできるんでしょうか。本当に5人一緒にロケだったんだ。これに加えてワゴン車の中バージョンもあったら最高なのにねぇ。
2009-09-25 (Fri) | 未分類
ソフトバンク、エライ!5人で5億円だもんね(日経エンタより)(笑)。
そして。また言ってましたよ、木村さん。あるDVDの劇場版を探して取り寄せてるって。今後のために見まくってるって。そのアニメのタイトルを言っちゃうと『船から降ろされる』って。もうそんだけ言えば十分じゃないですかね(笑)。 ヤマト。
2009-09-24 (Thu) | 未分類
1年と言えば、去年の今頃は楽しい日々だったなぁ。東京ドーム。ショートブーツ履いて行って全然違和感なかったけど、今日は暑かったなぁ。タンクトップ1枚でOKな感じ。
吾郎さまは“理系顔”って言われてましたけど、SMAPの中では文系顔ですよね。“理系顔キラーン☆”って感じの映像がNHKっぽくなくて素敵だったです(笑)。
お母さんとどんな関係かって話で、「ずっと離れてたんで、今は友達みたいな感じで、連絡も普通にしますし」って言ってました。家族ゴルフの吾郎さんち。
うちも、昔は父親とゴルフにわりと一緒に行ってましたけど、もう私がやらなくなっちゃったんで。
もう何週か前のですがこんなこと言ってました。
理想の女性のタイプは、「自分より少し心が広くて、優しい人」だそうです。
SMAPが長い間トップでいられる秘訣は?「秘訣なんてないね。運、運だよ。それと少しの努力」って。そんな剛が好きです。
スケジュールの調整ねぇ・・・。あれ?木村さん、海に行くスケジュールのことっすか(笑)?夏休みの宿題もあったのに、海ばっかり行ってませんでしたっけ(笑)?
2009-09-23 (Wed) | 未分類
が。私は明日も休みです。夏休みを消化できないので、休める日は休まないとってことで。あと、9月は4日ありますが、すべて会議とか、打ち合わせとかが入ってるので、休めて半日ぐらいでしょうか。5日間の夏休みのうち3日半しか休んでないなんて、社会人として失格だわ・・・。
2009-09-22 (Tue) | 未分類
前回観たときの、あの難聴者向け字幕がいけなかったんです。やっぱり字を読んでしまうと、感じることの何割かは字から入ってくるので、どっか冷静になってはまりきれてなかったんですね。今日は泣きましたもん。いやー、本当にいい映画ですわ。
13時半の回に、余裕こいて5分前に行ったら、「満席です」って!ええーー?公開して2週間以上経ってるのに、満席ぃ?驚き。
臼井さんの件もあってのことかもしれないけど、びっくりでした。しょうがなくその次の回にしましたよ。
朝、8時半、『今から出ます。13時半の回を観る前に買い物とかするので、その後で迎えよろしく』というメールが来ました。え?今日なんだっけ?と不安になる私。
そうです、今日一緒に映画に行くことをすっかり忘れていたのです。まーったく、これっぽっちも覚えてませんでした。
『なんか約束したっけ?』とメール。
『別に約束してないよ。用事があるんだったら1時に映画館で、でもいいよ』と返事。
悩む私。約束はしてない?映画館?ということは私も映画を観るってことは前提条件?うーん・・・。映画を観るという約束をしてるのかどうなのかということを、どういう風に聞けば、忘れてることを悟られないですむか・・・とメールを書き直し、書き直し・・・。でも結局、『用事ないから大丈夫だよ。私も映画観ることにしたから』と書いて送ったら。
『えーーーっ!!最初から一緒に観る予定だよっ!!』と。あー、そうだったか、やっぱり・・・。
で、会ってからすっかり覚えてなかったことを言うと、「信じられない!」と二人に呆れられまくり。こないだ別れる時に、『火曜ね!火曜ね!火曜ね!』と3回も言ったのに、と。
その他に、Mちゃんが持ってた直江先生の手作りドールを写真に撮ったこともすっかり覚えてなくて、言われて初めてデータフォルダを開けてみたら、写真があったのでした。あー、そうかー、とおぼろげに思い出してきました。
あと会話の中身もうっすらと思い出して。でも覚えてることは覚えてるんですけどね。いや、覚えてるうちに入らないのかしら・・・。
まだ仰天SPをやってる時間中にホテルに帰ってたのに、こんなに記憶が飛んでるって・・・。
や、その日は出張して行って、昼間は仕事で疲れてたし、5時半から他の友だちと飲んで、そのあと二人と合流したから・・・と言い訳したい感じがあるんですけど・・・。
二人にさんざん言われました。
飲んだとき言ったこと、したことを覚えてないんだったら、例えば中居さんと会ってなんかあったとしても、全然覚えてないだよきっと・・・って。
禁酒しろ、とも。
はい、ワカリマシタ・・・と言うしかないアタシでした(笑)。
2009-09-21 (Mon) | 未分類
「とくばん(8/16)」のそっときゅっと陸上、遅ればせですが。同じページのちょっと下にあります。
それから、今聴きたい曲90年代の第1位が夜空でした。HEYHEYで1位が獲れると思ってないからびっくりしたわ。懐かしいPVも見れたし。11年前ですもんねぇ・・・。しみじみ。
フットボールアワーの岩尾さんを、「木村くん」って呼んであげた慎吾。呼んであげて、呼んであげて!私、あの顔結構好きな顔なんです。じーっくり見たい感じ(笑)。泡を立てて洗顔すれば木村さんになるそうです(笑)。
名刺ゲームもつまんねー。
ビストロのゲストも全然l興味ないしな。
今日のポイントは、中居さんのパンちらと太もも(笑)。
2009-09-20 (Sun) | 未分類
14日に貴さんとゴルフに行ってたということもわかって嬉しかったわ。またマイシャンプー持ってったんでしょうかね。名門ゴルフコースでも(笑)。
その貴さんに、強烈あすなろ抱きを受けていたうたばん。いいなー、貴さん、中居さんを我がものにできて(笑)。
なんだけど、もう2日も終わってしまった。昨日は久々にお茶のお稽古に行ってたし、歯医者にも行ったので、まあいいとして、今日何ができたかと言うと、実家で夕食作っただけです。やっぱり計画の半分もできないなと確信したのでした。
2009-09-19 (Sat) | 未分類
2009-09-18 (Fri) | 未分類
質疑コーナーで、「そうじゃなくて、こうですよ」と答えたい項目があったけど、たまたま別の人が答えてて、『あー、そうじゃないのにー』って思ってたら、時間が来て終わってしまって。そこでマイクを奪い取ってしゃべるべきだったなーと後悔。今日は一番多く100人の受講者がいたので、正確なことを答えられなかったことに異常に後悔しております。
ま、全体的にみればたいしたことなくて、時間もなくなってしまったので、誰の記憶にも残らないことかもしれないけど・・・。
10項目の質問中8個は○がつくと思ったのに、意外に真面目に答える中居さんは6個しか○がついていませんでした。「稼いだお金は自分たけのものだと思っている」と「占いは恋愛からチェックしてしまう」の2つだけ○がつかないだけであとは全部○だと思ったのにな。
「若くみえると言われるし自分もそう思っている」に○がついてなかったところに、本音を見ました(笑)。
結婚相手にあげられるもの。「お金、ハンコ、マンション」素敵!
結婚相手に求める条件。「おだやか」「なごやか」「すこやか」なおさら素敵!
仲人士の人が出てくると聞いたとき、室井さんを手の甲で叩いて指差したのが、なんかいいなーって思いました。
2009-09-17 (Thu) | 未分類
今日のでは伝わりきらないというか、見るほうは想像力をすごく働かさないといけないと思いました。
介護保険制度の見直しまで突っ込み、全員のその後を何となく表現してましたが、こうなんだろうなーと思うしかないというか。
一番わからないのが彦一だったんですが、再開されるタイヨウに関わっていくのかなー、でも組に戻りはするのかなー、りことどうなるのかなーとか。
もう一度じっくり見ないと評価しづらい感じがあります。
「任侠道」を学ぶための研修だったわけで、極道に戻るか介護に行くかは自分で決めろってことなんでしょうかね。そんなヤクザいるとは思えないですけども。
ま、彦一がカッコ良かったし、おもしろいドラマでした。お疲れ様~!
2009-09-16 (Wed) | 未分類
今日は四万十市で仕事したあと、5時半すぎからこっちの友達と居酒屋、その後、7時からスマ友たち(全員中居派)と洋風居酒屋というダブルヘッダーでした。
自分たちは、健全な普通のファンか、コアなファンかとか、中居さんのめんどくささとか、私服本のこととか、噂話とか、久々のスマトークがたのしかった~!
仰天の着物姿はチラリと見ただけで、飲んでおりました。高知では、夜中にミュージックステーションがあったけど、あっという間に寝てましたわ。
さ、明日は高知市に帰り、昼から仕事です。
自分たちは、健全な普通のファンか、コアなファンかとか、中居さんのめんどくささとか、私服本のこととか、噂話とか、久々のスマトークがたのしかった~!
仰天の着物姿はチラリと見ただけで、飲んでおりました。高知では、夜中にミュージックステーションがあったけど、あっという間に寝てましたわ。
さ、明日は高知市に帰り、昼から仕事です。
2009-09-15 (Tue) | 未分類
さま~ず、特に三村さん、本当に好きだわー私。中居さんを好きなんだろうなって感じるから。