k
fc2ブログ
2009-10-31 (Sat) | 未分類
  • What's Up SMAP(10/30)

  • 前の職場で一緒だった女の子たちとのワインパーティーでした。私は全然準備できなかったので、ワインを買ってっただけですが、ほかの二人がいろいろお料理を作ってくれてて、なんかすごく幸せでした。座ったまんま目の前に手作り料理がたくさん並ぶの。いや~、いいっすね~。アルコールを飲むのも久々なので、すぐにいい気分になっちゃいました。楽しかったなぁ。
    お料理できる子、いいよねぇ。私の感覚、ほとんどオヤジ化しております。
  • 2009-10-30 (Fri) | 未分類
  • 残業してたら帰宅した息子っちから電話。「コンロに火が点いてた」
    えぇーー?!マジでぇー?
    ポットが壊れて買いに行く間もないので、お鍋で湯をわかして、朝ちょろちょろと火を点けたままにして鍋のお湯を使ってはまたコンロに戻して・・・とやってたんです。それで、最後にお湯を使って、火をそのままにしちゃったみたい。
    帰ってみたら部屋の中カラッポ・・・ってなってなくてよかったよぉ・・・。こんなことしてる場合じゃなかったかも。というより、できないわ。

  • 今朝のズームインで映る渋谷の駅前、ソフトバンクの看板がなくなってました。残念。
    ズームインは嵐特集の1週間でした。やっと終わったわ・・・。
  • 2009-10-29 (Thu) | 未分類
  • スマスマ収録で、ロスとスタジオのやりとりしたんすか。へぇ。
    なんか変なかんじー。顔合わせてでしか話さないメンバーと、あのタイムラグの会話をしなければならないなんて、変なのー。ちゃんとできたんでしょうかね。ま、「中居だけずるい!」って言いまくりのお2人さんでしょうけど(笑)。

  • 忙しいのは当たり前なのだから、私は「忙しい」って絶対言わないんです。それと、「職場では絶対怒らない」がモットー。これを貫いてきてます。「多忙は怠惰のかくれみの」(・・・ほぼ日より)。すごく好きな言葉です。この言葉を送ってあげたい人がたくさんいますよね、あなたの周りにも(笑)。
    ついでに言うと、人に「がんばって」を言わないようにしようと決めて、それももう10年近くになります。木村さんが同じことを言ったときに、おぉ、と思いましたね。見込んだだけのことはあるって(笑)。
    ・・・・ちょっとしたつぶやきでした(笑)。
  • 2009-10-28 (Wed) | 未分類
  • ロスの中居さん、カッコ良いタキシードでいい感じでしたけども。2時間前に着いたという、こっちでは朝、現地では前日14時半は、いつものテンションでしたが、レッドカーペットや映画を観終わったあとの、普通のインタビューは結構ちゃんとしてました(笑)。外国セレブの中で、ひとり誰にも声かけられなかったらかわいそうだなーと思ってたけど、ま、日本からは唯一なんで、そりゃ声もかけられるんでしょう。
    しかし、見事に他局では流れませんね。招待状が来たってことは各局言ってたのに、今日のやつはもうフジ独占になっちゃってつまんないなー。お金が発生しちゃってるんだな(笑)。ま、スマスマで1本番組作るんだから、しょうがないのかなー。

  • どうやら中居さんがちょろっと参加した友情出演の映画っていうのが絞られてきたみたいっすね。友情の相手は鶴瓶さん。公開は1月のやつだと思いますが。どうでしょう。その映画の撮影は今年の1月から4月だったということですし。
  • 2009-10-27 (Tue) | 未分類
  • 今日はちょっと重い会議が終わってひとくぎりってことで、あまり残業せずに帰ってきました。
    とくばんは、主題歌特集と言いながら、全然主題歌についてはクルーズアップされず、ドラマ特集。中居特集は当然あるだろうと思ってましたが、バラエティなんかの見たことない映像も入れてくれてたのが意外で良かったす。「自信は?」「震度4です」って、あの当時、考えに考え抜いたギャグだったんだろうなーと思うと可愛くて(笑)。
    ついでに木村特集も作ってくれたらよかったのに。あんだけ木村ドラマあるんだし。

  • ネットで見ると、ファンの中で、中居さんがいいともに出ずにロスに行くって結構思ってたようですね。私は、いいともやってから全然間に合うのだから絶対休まないでしょ、と思ってたので、なぜみんなそんなに思うのかな?と疑問だったんですが、ワケがわかりました。
    サムガで「来週のこの時間はアメりカ」だと言ったんですね。そうか、それかーと。でも、「来週のこの時間」は、収録のある火曜のことですよねー。素で言ってくれてたのにね。
  • 2009-10-26 (Mon) | 未分類
  • KinKiのビストロ、楽しかったなー。うたばんの時のように、いじることもなく、本当に素で先輩後輩してくれたのでよかったです。すごいレポ書きたい衝動。でもいつになるやら。
    婚カツロケ地めぐりも全然できてませんが、そのうちとりかかれると思います。年内には(笑)!

  • さあ、中居さんは明日いいともに出てから、即ロスに出発ですね。めざましで生中継やってくれるそうですよ。
  • 2009-10-25 (Sun) | 未分類
  • What's Up SMAP(10/16、10/23) 短いですけど。

  • 吾郎さまは最近リングをしてるんですね。どういう心境の変化かしら。めんどうくさくなってしなくなる人もいれば、ピアスを開けなおす人もいたり。
    今日はキンキだね!楽しみ。
  • 2009-10-24 (Sat) | 未分類
  • めちゃイケで、ソフトバンクのパロディーやってましたけど、結構上手に作ってて面白かったす。やっぱり岡村は上手だし。中居さんみたく両手を広げておりました。
    早送りしてたら、最後の本物もパロディーかと思ってしまいました。
  • 2009-10-23 (Fri) | 未分類
  • 注文していたほぼ日手帳が届きました。今年はカバーは換えずに本体だけにしました。
    本体のおまけのページがいろいろ増えてて、こんなのいらんのになーと思うのもありましたが、一番ショックなのはお気に入りリストの枠が大きくなって数が減ってました。これでは足らないじゃん!映画だけでいっぱいになってしまいます。うーん。せっかく毎年重宝してるのにー。

  • 朝夕寒くなってきましたが、衣替えする時間もないので、秋冬ものを毎日1枚ずつ引っ張り出しており、ベッドの上が洋服だらけ。仕舞うべき夏ものと、ビニールとかに入ったままの秋冬ものがごちゃっと山になって、その脇で小さくなって寝てるという・・・。いつになったら片づけられるのか。
  • 2009-10-22 (Thu) | 未分類
  • なーんもできず、家には帰って寝るだけの生活してます。これはまだしばらく続きます。
    夜食を用意して仕事をするので、太っていきそうで怖いよぉ。
    あまり寝てないのに、昼間に眠くもならないのはなぜかしら。
    こんなときに、ポットが壊れてお湯をコンロで沸かさないといけなくなり、炊飯器のタイマーが壊れ、朝炊き上がるということができなくなり。電気製品が壊れるのってどうしてこうも重なるのかなー。んとに。
    職場で究極の選択の話をしてました。ウント味のカレーと、カレー味のウントはどっちを選ぶか。5人中、4対1で ウント味のカレーの勝利。そうでしょう?普通。
  • 2009-10-21 (Wed) | 未分類
  • anan、きれい!すばらしー!昼休みに買いに行きました。見たかったんだもん。
    そしたら帰りには持って帰ってくるのを忘れたけど。ま、家では寝るだけの生活なんで、しばらく職場に置いておいて眺めることにしようかな。仕事中の清涼剤。

  • ソフトバンクのCMがまた出ましたか。サイト見てこないとな。

  • 東京に行ったとき、東京の友達に「イデミスギノ」に連れてってもらいました。普通はすごい行列で、それも1日2回のケーキが出来上がる時間に行かないと人気のケーキはすぐ売り切れちゃうそうですね、知らなかったー。
    土曜日の3時ごろ行って、普通に入れたけど、イートインは1種類しかなく、30分ぐらい椅子もない店内で待ち続け、それでやっと席につけました。でもラッキーなことに、コンクールで受賞した人気の「アンブロワジー」(?)っていうチョコレートのケーキがキャンセルが出たっていうので、3個中1個交換できて、味わうことができました。1個700円ぐらいするんですよー。すごいですわ。でも確かに美味しい。綺麗だし。そんじゅそこらの街のケーキ屋さんとはちょっと違う気がするのは気のせいだけじゃないな、という感じでした。

  • 明日の「沈まぬ太陽」の試写会の券は友達に譲りました。明日だけ残業せずに・・・と思ってたけど、無理だと判明したので。あーあ・・・。
  • 2009-10-20 (Tue) | 未分類
  • うたばんって歌番組だったのね(笑)。生放送にしたら、旬なゲストが集まらないので、こういう企画にしたんじゃないかとか思ったり。
    でもそのおかげでお友達がこの観覧者の中に入ることができ、詳しい様子をあとでメールくれました。ほとんどVなので、中居さんを2時間凝視できたそうです。髪型もじかに見るといいみたい(笑)。歌を口ずさんだり、真剣に見てたり。当たり前だけど「カッコイイ」と。ふふふ(笑)。スタッフ相手に真面目な仕事人なシーンもあったとか。

  • 今日も遅かったので、とくばんしか見れず、どんどん録画物がたまっていく感じに。やばいなー。そんな中、「沈まぬ太陽」の試写会に当たってしまいました。この時期、3時間超の大作を見る余裕はないんだけど、どうしよう。という前に、はたして平日に残業をパスできるのかが問題なんですわ。

  • 2009-10-19 (Mon) | 未分類
  • 今日久々に出勤したらいきなり忙しい状態になってました。今日から連日残業となりそうです。ま、見るテレビもそれほどないし、ライブもないし、思う存分仕事しよっと。嫌だけど(笑)。
    仕事中に、9時過ぎて、職場の女の子に東京DOGSが始まったねーと言ったら、あー、録画するの忘れたーって言うので、リモート予約して貸したげようか?ってなって、その場でリモート予約して、帰ってみたらちゃんと録れてました。その子は若いけど、いまどきの機械にあまりついていけてない子なので、リモート予約ができることにびっくりしてあんまり信じてないようでした。ダビングして持ってったらまた驚くんだろうな。

  • 久々のスマスマ。なんか懐かしい(笑)。ビートたけしさんは、控え目なところがいいんですよね、誰かさんみたいに自分の話しばっかりすることもないし。剛に対するコメント、私もリアルで見てましたね。中居さんもリアルで見て、しっかり心に残ってたんですね。剛ももちろん。カットしないで流してくれてありがとうでした。剛、なかなか見れない表情してましたね。よかったです。
    たけし作コントだったらわりと実現しそうじゃないですか?5人の戦国ものコント(笑)。
  • 2009-10-18 (Sun) | 未分類
  • 今日は洗濯と掃除して、残りの時間は、4日間のWS関係や、CM狙いで録ってるものをザーッと見て消去するという作業をしました。
    なので、見なければならないレギュラー番組は全然見れてないです。まあ、そのうち。
    今日の番組は見ました。増刊号のなりきり川柳で、意外にも中居さんが素敵な句を詠んでたのでびっくり。やすみりえ先生が、「行列に並ぶ」というのは、同じことが二つ並んでるっておっしゃいましたけど、そうですか?「危険が危ない」とか「高い高台」とかとは違うでしょ?行列に並ぶって普通に言いますよ。
    『乗るよりも 一緒に行列 並ぶこと』・・・すばらしいじゃないですか!1位の柳原のよりずっといいと思いましたよ。今度やすみさんが高知で講演をするのを見に行くんで、言ってやろうかしら(笑)。
    その時、また三村さんのツボがありました。客席から、中居さんのことを「カッコイイ」って言う声が聞こえたので、自分がしゃべってるのを途中で切って、「カッコイイよね♪」と拾ってくれたんです。三村さん、ますます好感度アップです。
    三村さんの句。『いい天気 そぅいぅことふくめ 彼すてき』もすごく好き(笑)。

  • 黒バラは、ようやくサマーランドが終わり、スタジオに。また黒い顔だわー。

  • スポーツうるぐすは相変わらず江川さんに監督やらないんですかと突っ込みまくり、野球モノマネはまた誰にも当ててもらえず、「ソフトバンクは電話もいいですけど」とちょっと挟み、キャッチボールまでして、ご機嫌さんでした。楽しそうな中居さんを見るとホッとします。

  • いきなり黄金伝説は、高知では1カ月半ぐらい遅れてやってるんですが、今日は、順当に行けば、剛の戦国生活の回の1週前のを放送するはずだったのに、いきなり剛の回の翌週の3時間SPをやってたんです。えぇーー?飛ばしたんですかぁ?なんですか、それ・・・。
  • 2009-10-17 (Sat) | 未分類
    婚カツ10話隅田川
  • こんなところに行ってきました。婚カツ!10話。春乃とシゲを公園で目撃して、その場を去り、川辺に来て迷って迷ってメールする場面です。
    あといろいろ行きましたので、相当疲れております。アップするのはちょっと時間かかりそうです。

  • 家を4日あけて帰ってくると、高校生の子供をひとり放っておいたツケがそこに存在します。流し台の洗いもの、洗濯物、ごちゃごちゃのリビング・・・・これをみるとさらにぐったり。
    ツアー中はそんなことに慣れてくるので結構平気なんですけど、久々に家をあけたのでちょっと今回はねー・・・。
    明日、朝から1日仕事の予定だったのが、職場から、『土曜日に全部終わったから来なくていい』というメールをもらったので、ものすごくホッとしてるところです。良かったよ、明日休みで。
  • 2009-10-16 (Fri) | 未分類
  • 研修は無事終わったので、明日は、画面で見たことがあるような場所へいろいろ行ってみようと思います。また写真をアップできると思いまーす。
    今日は、あの飛天の新高輪プリンスに泊まっております。友達とツインなんだけど、インターネット特別料金で安いんですよー。バルコニーつき、広い部屋なんですけど、でもちょっと古い感じしますね。老舗ですから。インターネットLAN接続が1000円ですって!いまどき有料だなんて、びっくりです。
    飛天は別棟で、すぐ前にありますが、普通のでかい宴会場。中を見たいけど見れませんです。