2011-01-31 (Mon) | 未分類
本当は、性格は結構暗いし、お勉強もしてないし、運動させたって下手くそなくせにね(笑)。
でも、香取慎吾っていう名前は圧倒的ブランド力を持っていて、世の中に燦然と輝いているのです。
そんな人が一番年下として、すっぽり収まってるSMAPって、やっぱりすごいわ、と思わずにいられません。
慎吾が、50年やりたいと言うのなら、SMAPはまだあと30年は続くのでしょう。
34歳、おめでとうございます。
道路わきにかなり雪が積もってるのを見るとちょっとびびったけど、普通のスピードでちゃんと着きました。よかったー。
2011-01-30 (Sun) | 未分類
2011-01-29 (Sat) | 未分類
帰りは雪が舞ってて、徳島道は通行止めになってたので、ちょっと焦りましたね。遅くなると高知道も止まったら大変だと思って寄り道せずにさっさと帰ってきました。
http://www.poemehonpo.co.jp/1_news/ns_backno200908.html
2011-01-28 (Fri) | 未分類
2011-01-27 (Thu) | 未分類
でも一般受けは、2009年のSMAP大移動の初登場CMの反応の30%だそうです。どういう基準か知りませんけどね(笑)。
2011-01-26 (Wed) | 未分類
ついに高知ケーブルテレビでテレビ朝日が視聴可能になります!苦節ン年、県外に1泊で見に行っている身には大変ありがたいことです。
ケーブルテレビ自体はアナログ停派後も2015年3月まではデジアナ変換サービスでアナログ放送を見られるんですが、テレビ朝日はたぶんデジタルだけでしょうから、さっそくデジタルに変更手続きします。が、今は2カ月待ちとか。
スマステが家でリアルで見られるなんて、ちょっと違和感があるぐらいに画期的なことだなーと思っております。Mステとかぷっすまとか、数々のバラエティとか、ビフォーアフターとか、高知の他のキー局系列3局では、かなりの数のテレビ朝日の放送を流しているので、これを全部整理するとなると、さぞかし大変なことになるだろうことは想像できます。でも、同意してくれた民放3局様、ありがとうございます!
そんで、ふと気付いたけど髪の毛を一つの束にして握ると明らかに減ってる!束が細くなってる。こないだまで、髪が多すぎて美容院でもいつも「多いですねー」って言われてたのに。髪を乾かすときも小分けしてやらなくてもさっと乾くようになった気がするこの頃・・・。
2011-01-25 (Tue) | 未分類
でも、今週来週は実家的なことと、子供的なことでちょこまか休まないといけないんです。そして体調すぐれず。
まあ、ここを乗り切れば楽しいこともあるだろうて。
2011-01-24 (Mon) | 未分類
2011-01-23 (Sun) | 未分類
2011-01-22 (Sat) | 未分類
2011-01-21 (Fri) | 未分類
が、何しに行くか?
気になるのは、イーグルスの東京ドーム公演。これがなー、3月5,6日なのがなー、ちょっとネック。行けなくはないけども、前後は絶対休めないし。スマ以外のでかいコンサートにひとりで行くのはちょっと気がひけるし。でもイーグルス聴きたいなー。
なんか舞台も観たいなー。あ、それからクーザか!クーザっていう手があった!まだチケットあるし。3月18日とかに行きたいなーと思っていますが。2月中に行っちゃおかな・・・。東京の友達が付きあってくれたらかな。
2011-01-20 (Thu) | 未分類
ついでにワースト3を言っちゃいましょう。順位はおいといて、その3本は、「君が踊る夏」「アバター」「踊る大捜査線3」です。へへへ、言っちゃった♪あくまで私の好みですから!たった20本の中で決めたものですから!
でも顔が太らないので、久々に会った友達にはまた痩せた?と言われてしまいました。顔にお肉を付けたい!頬がこけてみえるのなんとかなんないかな。切実な悩み。
2011-01-19 (Wed) | 未分類
また共演者がいいじゃないですか。南極と言えば堺雅人だけど、今回は料理人じゃないのね。やっぱり香川さんが出るし、また山本裕典ねー。山本くん、SMAPを着々と攻略しておりますね。
2月から8月のロケってことで、世間ではライブはどうなるのかーって話で持ち切りですが、正直私は、無理して毎年やらなくてもいいと思っているので、今年はなくてもいいんです。20周年なんてことはSMAPにとってどーってことないことだし、と思っております。でも、CDは何があっても出してくれないとダメ!
木村さんが夏の間いないなら、みんな夏ドラマを久々にやればいいのに。たまには。
2011-01-18 (Tue) | 未分類
ま、私の場合は大した内容じゃなかったんですけど、宛先間違えて送って、そのまま気付かずいて、『何?どゆこと?』ってメールが来て初めて気付いたという・・・。
来たメールに直に返信せず、履歴から宛先を選んだら一個ずれた宛先を選んでたってわけです。あー、びっくり。気をつけないと。
2011-01-17 (Mon) | 未分類
2011-01-16 (Sun) | 未分類
今の時代、身元なんてあっという間に判明するに決まってるし!普通に交通機関利用して旅行してるんだし!警察がとっとと自宅に連絡いれるでしょ。
「だいじょうぶ」は直江先生の専売特許だったのになー。
もなみさんは死ぬのかー、そりゃ反則だなー。
いやいや、剛はすごくいいです。この役は剛しかできないでしょう。腹に何か持ってるような人はダメ。
あ、それと現代版冬彦さんが出て来たのがなぜかワクワクな私。佐野史郎と高嶋弟は完全にかぶってました。お姑さん、こわー!冬彦さんとの違いは、頭良さそうってところでしょうか(笑)。
そりゃ見ます。今クールは、冬サクと隣人かな。あ、まだ隣人は見てないですけど、ちゃんと録っております。
友達に味いちの番宣番組も送ってもらったので見ないといけない~。何とかしたいよぉ、この逼迫感。