k
fc2ブログ
2013-06-30 (Sun) | 未分類 | COM(0)
  • 増刊号。剛の話は、戦車の韓国公演を観に来てくれた慎吾が、その時持ってたカメラと同じものを後からプレゼントしてくれた話。慎吾以外のメンバーにはプレゼントをあげたりあげなかったり。「吾郎さんには一度もあげてない」と、お決まりの吾郎ネタで仕舞をつけてました。すぐ、「冗談です!」って言うところが中居さんとの差(笑)。
    慎吾の話は、海外でクラブに行ったとき、しんつよで踊っていてだんだんホールの真ん中へ進出して最後はクラブのスターになってた話。いいねー、そういうの。慎吾は何でもできるとジュニアさんは思ってるらしく、野球のフォームのぎこちなさが驚かれてました。慎吾って基本的にスポーツはあんまり得意じゃないってことがバレてないのね(笑)。
    「中居くんと木村くんはスポーツ全般的に」という話。木村さんのスターの話は数々あれど、あのドラマいいとも特番のテーブルクロス引きのことが語られてました。それは木村さんのスター性はもちろんですが、MCが中居さんだったからあんだけ余裕をかましてできたんですよね。あのときの二人のあうんの呼吸はすごかったですわー!探して見てみようかな。
    ⇒とりあえず、うちのレポで探してみると、2008年4月7日春の祭典。「時間ない。35秒前」と中居⇒木村に耳うち、「シワのないように」ってコツを教えて、成功!というレポを自分がしております。素敵!
  • 年に2回ぐらいしか行かないエステに行って来ました。なんだかんだとオプションを買わせようとするのですが、死ぬまでにコースを消費できないから…などと言って逃げてきました。最初のころ、いろいろと結構お金を払っているので、まだ15回分ぐらいは残っていて、今のペースで行ってたら、あと8年ぐらいかかりそうで、そうなるともうエステなんか行かないかなーとか思うのでした。
  • 2013-06-29 (Sat) | 未分類 | COM(0)
  • 音楽の日、たった7時間ぐらいしか放送がなかったのですが、ま、SMAPはちゃんと見れたので良しとしよう。友達が親子で観覧に行っていて、至近距離でスマさんたちを満喫していました。良かったねー!
    そこで、なんとなくな、音楽の日レポ
  • 2013-06-28 (Fri) | 未分類 | COM(0)
  • ボーナスが出ました。今年はライブ出費もないし、パソコンぐらい買うかなー、後は来年のために置いておかないと。と言いながら、なぜかライブがある年もない年もたいした違いはなく終わっていってますが。って書いていたら、今、パソコンから「メモリ不足です」って警告が。Vistaなので、ホントにもう新しくしないとなー。
  • そうだねー、チョコザイは日焼けしちゃダメだねー(@金スマ・ひとり農業)。撮影もあと少しらしい。ATARUくまが発売されるけど、限定2000個とは。そりゃ手に入らないね。だって、チョッパー5万個だって手に入らない人もいたんだからねぇ(笑)
  • 2013-06-27 (Thu) | 未分類 | COM(0)
  • 職場は、なかなか冷房が入らないので暑いけど、一旦入ったらすごく寒いので困ります。ソックスとかひざ掛けを持って行かなきゃと思いつつ、また今日も忘れてました。ひざかけはランニングSMAPのブランケットを持って行こうっと。畳んで枕にもできるし、使い倒してやります。
    職場のマグカップはATARUカップ、マウスパッドは、ウイスマのグッズ、ちょこっとカバーとか用にもグッズのハンカチなどを使っております。人生も終盤になってるんで(笑)、グッズ類はガンガン使っていきます。残してもしょうがないもんね!
  • 今日はJoy!!のダンスイベントだったんですね。ATARUとトーマスはそれぞれのお仕事、残り3人でヒマシプだって。それでFinePeace歌ってくれたんですねー、素晴らしい!
    明後日は音楽の日。高知は18:50始まりなので、SMAPさんがそれまでに出ないことを祈っておりますが。友達が観覧に当たって、割り当てがちょうどゴールデンの時間。そりゃ20分ライブが見られるでしょ!ラッキー!!ガッツリ見て来てねー!観覧募集してることさえ知らなかったわぁ。
  • 2013-06-26 (Wed) | 未分類 | COM(0)
  • 脳は委縮はしてなかった(笑)。でも、少しすき間があるって。健康的な生活をしてるのにすき間があるのは、小さいころの受動喫煙が原因だという持論の先生で、延々と受動喫煙の話を聞かされました。おもしろかったけど。すき間というのは、だんだんできてくるけど、記憶とか計算とかいうものとは違って、いわゆる「心」の部分、抑制力に影響が出るのだと。人間は本来本能の生き物だけど、それを抑制して生きてる。つまり、抑制力が劣ると感情的になり、怒りっぽくなったりキレたりしやすくなる。若くても喫煙してる人にキレやすい人が多いんいじゃないかと。
    ま、私の場合はまだ大丈夫な気がします(笑)。それより、目が悪くなってる~。
    バリウムに入っている下剤がすごく効くのか、終わったあとすぐトイレに行きたくなって、そのまましばらくお腹が痛い状態が続く、というパターンは相変わらずでした。でも仕事に行きましたけど。
  • タツノコプロと手塚プロがコラボした脱力系アニメが超おもしろそうなんですけどー!見たい!
  • 2013-06-25 (Tue) | 未分類 | COM(0)
  • 明日は人間ドックなのでもう何も食べちゃいけません。なので、寝ます。ここ2週間ぐらいちゃんと走ったので、結構健康になってるかと思います(笑)。昨日は体脂肪が20ぐらいだったので、あと一息で10台!と思ってたけども、今日はまた増えてたわー。ま、体重計で計る体脂肪なんて当てになりませんからね。明日は生まれて初めて脳ドックを受けます。脳が委縮してるだろうなぁ(笑)。
  • 2013-06-24 (Mon) | 未分類 | COM(0)
  • ガリレオは欠かさず全話見たけども、おもしろいこともあれば、無理があることもあり、最後は2週に分ける必要があったのか、天海さんの体調を考慮してゆっくり撮ったのか、とか思っちゃいました。
    エンドロールで全話が順に出てきましたが、役者陣は結構なラインナップだったなぁ~。
    土曜にあった内海薫のスピンオフも見ました。何に驚いたって、あれが柳楽優弥だったのかー!ってこと(笑)。内容は結構ボリューム満点なおもしろいものでした。なんか、芝咲コウと吉高由里子と格の違いを見せてしまったんではないでしょうか。今期の岸谷刑事は、あのうるさいキャラが最初から本当に評判が悪くてね、内海刑事を戻せなんて言われちゃって、結局ここ数話はおとなしキャラに変わってましたし、今日の最終話は鼻を真っ赤にして号泣までさせちゃってね。その変化がおもしろかったよ(笑)。
    TAKE5もね、最初はおもしろかったのに、だんだんおかしくなってきて、宝塚が出てきたところからマンガ?って。岩月だけは変わらず粋で素敵だったけどね。
  • 2013-06-23 (Sun) | 未分類 | COM(0)
  • えっ?「音楽の日」って14時から29時までだと思ってたのに、地元のテレビ高知の番組表では18:50~26:00ですって。なんだよぉ!んーー、放送がなければないでいいけども…。SMAPさんがその時間帯以外に出たらどうしてくれよう!いや、中居さんはごくろうさまですけども。
  • 新しいレコーダーと格闘中ですが、前のやつも並行して使っているので、操作が異なる二つのものを使いこなすって結構好き(笑)。間違いそうなところを間違わずにできるというこの自信が、落とし穴になるってことを今の私は気づいてない(笑)。
  • 増刊号の中居さん。あのバッグは有馬温泉でも持ち歩いてたやつですか?バッグに付いてる赤いマスコットはなんでしょうね。タコさんウインナーかと思ってますが(笑)。
  • 2013-06-22 (Sat) | 未分類 | COM(0)
  • な、なんとレコーダー不調第3弾!夜中に再生してそのまま寝ちゃって、気付いたら、再生は終わってるのに再生ランプが消えない!電源も効かない。これは、ちょっとダメだー。またコンセント外したら復活はしましたが。
    その上、今日ちょっとプレイリスト作って、ダビしてーって作業してたらそれはできるんだけど、消した覚えがないのにオリジナルが消えてたり、プレイリストと作ると同時にオリジナルがそのままコピーされてたり。んーまーこれらは、まだ操作に慣れてないからなんかミスしたんかなぁと思っては見るものの。ま、もうちょっと様子を見てみよう。
    それより、いろいろと、あーこれができないのかぁ!とびっくりするようなことがあったりしてます。SONYはできたのになぁってことも。
  • スマステで高知市のサニーマートというスーパーが出ました。家から近い順に3番目ぐらいのスーパーなんでちょくちょく行きます。家から2番目に近いTSUTAYAのまん前にあるので(笑)。サニーマートは高知でもちょっとお高めですが、あの惣菜コーナーは充実してます。はい。
  • 今日吾郎さま舞台を慎吾が観に行ってたそうですねー。もう明日までか。
  • 2013-06-21 (Fri) | 未分類 | COM(0)
  • なあんと!昨日に続き、今朝もレコーダーが不調!電源ランプが点滅しており、リモコンが効かないし、本体の電源ボタンも効かない。仕方ないのでまたコンセントの抜き差し⇒復活。そしたら予約してた時間帯なので、すぐ録画し出しましたが。なんだこれはー。アンラッキーな個体を掴んでしまったのかー。聞くところによると、昨日も今日も瞬停があったそうなので、原因はそれかも?ということですがー。うーん、昨日と今日で症状が違うのがなんか嫌な感じなんだけねぇ・・・。
  • 2013-06-20 (Thu) | 未分類 | COM(0)
  • 朝起きたらレコーダーが動いてない!なんだそれ。電源入れても録画してあるものも全然映らない。番組表は見れるので、接続的な問題ではなく、機械そのもの。買ったばっかりなのに。コンセントを入れ直したら動き出しました。結局アタルが出たという朝の朝ズバは録れてなかったよー。
    Nスタは別の理由で録れてなく。ちょっと昨日予約をいろいろ変えたんで、Nスタはすっかり飛んでたんです。それは自分のせい。ま、ひるおびで給水する中居さんを見れたんで、いいか。
    そういえば、11年前に東芝のレコーダーを買ったときに、東芝はドライブが弱くて、新品でも交換ってことになったという話をよく聴いた(見た)のを思い出しました。2年前に買った友達も交換になったって。まだダメなのかよって感じですが。
    でも私の場合は、ドライブではないわけで、まだダビングという作業をしてもいないし!
  • 2013-06-19 (Wed) | 未分類 | COM(0)
  • ジョギング中にSMAP曲オールシャッフルで聴いていますが、今日はなんと計ったようにDAWNが出てきました。思わずリピート。あー、京塚りさんがこの曲を選んだってこともミソなんだな~。
  • ヴィーナス・イン・ファーの簡単感想。ネタバレなのでこれから観る方は読んじゃダメです。
  • 2013-06-18 (Tue) | 未分類 | COM(0)
  • 「幽かな彼女」。生徒たちの歌が流れ出して、「あーーー!!これなんだっけ?え?あー、ポプアップ?いや、サンプル?ど、ど、ど、どぉおおん?!Dawnだぁーーーー!!!」という反応でした(笑)。世間一般の誰が知っているのか?というどおん。でも、ファンには垂涎のどおん。ずるい!ファンのためにドラマ作っていいのかー(笑)!
    で、落ち着いてからツイッター見てみると。神山「暁」=夜明け=どーんということらしく。誰が考えた?!そして曲を聴いてみる。歌詞を取り出して見てみる。なんか、暁と茜のための歌のような歌詞が随所に。鳥肌。そもそも、暁と茜っていう名前もリンクしてるじゃねぇか(笑)。
    こないだスマ友トークで、慎吾の気になるクセが芝居にしょっちゅう出てくるのがちょっとダメだねという話をしたばっかだけど、今日はそれも気にならないぐらいに、慎吾が神山先生に見えてました。神山先生が将来生身の女性に恋することを願いながらも、コミカルなハッピーエンドで良かったです。「幽体離脱してぇーー!」っていう叫びがすっごい感情が伝わってきました。きっとこの先、暁は自由自在に幽体離脱できるようになるに違いないわ。
    杏ちゃん可愛かったな。そういえば、剛は杏ちゃんの義理のお母さんとコンビを組んでたなぁ(笑)。
  • 2013-06-17 (Mon) | 未分類 | COM(0)
  • 今日もちゃんとスマスマを見る。日大の子たちとのJoy!!が楽しそうで良かった。シングル50曲もやっと完結したけどね、なんか物足りない・・・。
  • 2013-06-16 (Sun) | 未分類 | COM(0)
  • 今日はゆっくり起きて、友達と朝食して、ちょっと買い物をして、職場の女のコのリクエストのお菓子を羽田で買って、昼過ぎの飛行機で帰ってきました。帰りの飛行機はほぼ同じ席だったけど普通の席でした。あー、やっぱりいい席っていいなぁ。昨日のは、ちょっと古い機種で、やりくりで国際線の飛行機がたまたま回ってきたんじゃないかってことです。ビジネスクラスだもんねぇ。国内線のプレミアムより確実にでかい席でしたもん。
  • こないだ新しいレコーダーを買って配線をし直したんですが、古いほうのレコーダーでなぜかWOWWOWで放送があった「モノノケ島のナキ」と「武士の一分」がお任せで録れてました。うちは確かにWOWWOWに加入はしてるけど、ケーブルテレビ経由なので、ケーブルテレビのチューナーをONにしてなければ録れないはずなのに、なんでー?それにお任せで情報をゲットしてるのが不思議。新しいレコーダーでは録れてないのになぁ。
  • 2013-06-15 (Sat) | 未分類 | COM(0)
  • 吾郎さま、素敵でした。一度聞いても、いや、何度聞いても意味が分からないようなセリフをよくもまぁあんなに覚えられることよ!尊敬します。 中越典子の綺麗さスタイルの良さにも感動しました。やっぱり、別世界の人々なのねー。前から9列目あたりだけど、吾郎さまが髪をいじられるところとか、注目すべきところは、サッと双眼鏡で表情を食い入るように見つめました(笑)。吾郎さん、ごめんね〜。
  • あと2回ぐらいみたいなぁ。
  • 行きの飛行機が、普通席なのにプレミアムシートみたいな席でした。深く座ったら足が床に届かないぐらい椅子がデカくて、リクライニング機能がいろいろあって。使えなかったけど、各席にモニターまでついてました。前から10番ぐらいまでの席が、そんな席で超ラッキー。
  • ヒカリエでおじゃマップコースをたどってみました。和風クッキーの店が空いてたので購入。ヨロイヅカさんとこは高いわー。エスカレーター横のちょっとしたテーブルと椅子のスペースって、狭かった。あんなところにあんな二人がいたら目立ってしゃあないと思うのだけどー。