スマステを見て、あー名古屋行きてーー!と切実に思いました。2015年1月の名古屋オーラス以来行ってないもんね。
悲しいわー、あれが今のところのラストライブ。次はまた名古屋から始めることになりますね。
名古屋駅のグルメチェックしたから待ってるよー。海老どて食堂とコンパルのサンド。食べたーい。
4月25日にオープンした「UNAGI DININGという、選択。」といううなぎ屋さんに行きました。石焼まぶしを食べました。1杯目はそのまま、2杯目は豆乳茶漬け。美味しいけどね、お昼にはちょっと高いですねー。
おしゃれな感じですが、建物は元はステーキの三田屋だった建物です。三田屋はどこに行ったんでしょうかね。神戸の三田屋のフランチャイズ1号店とか聞いたことがあるけどなぁ。
無限の住人初日あいさつ。福士蒼汰の顔が小さすぎて、背が高すぎて、隣にいると木村さんがかわいそうで。肌もつるつるだし。そりゃ親子ぐらいの年の差なんだから、仕方ないのです。叩かないでーって願います。
海老蔵がおもしろかったわ。木村さんと偶然会って連れてこられたって話でした。「さすがっすね」とつぶやく木村さん(笑)。
本編は、うたい文句に偽りなし。本当に。私は木村さんが出てなかったら見ない映画なので、こんな映画を見る機会をくださってありがとうって感じです。
印象に残ったのは、戸田恵梨香の太ももと、北村一輝さんの気色悪さと(友達は、北村さんがどこに出てたか分からなかったらしい)、栗山千秋の無駄遣いと、何回も切り落とされる腕と、シャキーン!って武器が現れるけど、どこに装着してたんだ?ってことと、万次って実は弱っ!ってこと(笑)。
万次の着物の背中の「万」の字。自分で染屋さんにオーダーして作ったオーダーメイドなんだよね、それもたぶん何枚もあったりするのね、と考えたらおかしくなりました。片目でもものすごい眼ヂカラなので、これぞ木村さんってことですわ。もとは漫画なんだと思うとすべて許せます(笑)。
今日はあんまりスマ友さんが来てなかったですね。終わって3人でお茶しました。パンケーキ屋に行ったらめっちゃ大きくて、私としては結局これが晩御飯になってしまったわ。
スマ話の内容は、結局後輩も伸びないし、事務所はこのまま力を失っていけばいいということと、当面の課題は、東京ドームでやる中居正広結婚披露宴のチケットをどうやって取ろうかということでした(大笑)。
木村さんが出まくりで追いついてないわー。録画はできてるので連休に消化しなくては。
雑誌がおそらく150冊ぐらいたまっておりまして、先週の土日で30冊ぐらい片付けました。この調子でやれば連休中には片付くはず。でも増えるスピードもハンパないんですよね。映画がひと段落ついたらそれほど雑誌もなくなるのかな?いやいや、それはイヤだし。
映画中に寝たら嫌なので今日は早く寝るべし。
高知県民としては、木村さんがまさかカツオのタタキが嫌いだったらショックなんだけどーと思ってたらいんげんだったのでホッとした食わず嫌い。木村さんやっと勝てましたね。
美味しいカツオのタタキって本当に美味しいですよ。塩タタキが好きですね、私は。
中居さんは、2年前の3月に仰天ロケで高知に来たとき、ひろめ市場で塩タタキを「何これ~?!」って食べてましたね。こちらにレポがあります。
http://coollip.net/souguu/namap_gyoutennews.html
無限の住人の初日あいさつのライブビューイング行きますよ。スマ友さんたちに久々に会えますね!
神・塩センスの最初のほうを車の中で見てたら、披露宴に呼ぶ呼ばないの境はどこか?で、中居さんが「メンバーは呼ぶよ」「メンバーは特別でしょ」と発言。
これは絶対意図を持って言ってますね。なんか、すごく感じました。周りが何も言えなくなるぐらいの迫力がありました。(と、私には見えました)
これって、我々にとっては良い方向だと思っていいですよね?中居さんは、何か確信を持ってるんだよ、きっと。
そして、それをそのままオンエアするテレビ局も、正しい方向に向かってくれるのか?それがフジだったことに少々驚いていますが。
メンバーって言った瞬間はオチがあるんじゃないかとビクビクしたけど、なかったようで良かった。
スマタイを求めてHMVに行ってみましたが、もともとテレ朝がない高知なので、ここのHMVは水曜に入荷するのが普通なのですが、それも毎週ではないし、人気があって世の中的に品薄のときには回ってきません。つまり、SMAPが出るときには入荷なしってことで、今週もないでしょう。店員に聞いても「分かりません」って。一応、明日も行ってみるけど。
今週は、スマステのメルマガも来ませんけど。ないん?
いやー、毎日たいへんだー。取りこぼしがありそう。テレビは何とかなるけども雑誌はもうあきらめました。表紙は基本買うという方針だけど、今回はちょっと無理だわ。高い映画雑誌を全部買えないですからねー。初日舞台あいさつのライブビューイングのチケット買わなきゃ。
生放送をリアルで見ようと定時で切り上げて帰ってきたんですが、事件が起こってそれどころじゃなくなったー。
住んでるマンションの駐車場で、息子っちが車のドアを開けた時に、強風でドアがバンって開いて、隣に駐車していた車に当たって傷がついちゃって、それが新車の外車でって事件が勃発。それも先週のことで、息子としては、当たったかな?と思ったけど見てみたら傷がないのでそのまま忘れてたと。
当てられたほうは文句を言いにくるのは当然です。傷が付いてるもん。
こういう面倒なことって起こるわけですよ、忘れた頃に。気をつけましょう。
そんで、今日は、知り合いの方が自殺したと聞いてダブルショック。ものすごく真面目で、あまり笑ったところを見たことがなかったかも。そうなる前に何とかならなかったのか…。
スマステ見てはうるうるするわ。テレ朝は高知にはないので、基本スマタイというものは手に入らないのだけど、毎週水曜には、HMVに置かれたりもします。でも、過去の経験から言って、木村さんの時にはまったく回ってこなかったし、今回も貴重な中居さんのスマタイは高知には回ってこないんでしょう。ネットで読むからいいんですが、やっぱスマタイ欲しいわー。
今日はまた公式的な祝賀会。1万円取られて仕事の飲み会って感じ。あー、割が合わん!
最初から大爆笑のスマステ。気づいたら涙が・・・。
試食した中居さんに、慎吾が「おーいしいって言って」「おいしいって言っていいの?」いいよいいよ。そして中居さんの遠慮がちの「おーいしぃ!」→ 慎吾のニカッって顔。これ泣かずにおれますかっての。
最初から「笑っていいとも」の「これ貼っといてー」をやりたがってるし。中居さんが持って来たお土産は、観終わった「24」(新品っぽかったけど)、優香の写真集。入れてきたバッグは去年慎吾が描いた絵をプリントしたトートバッグ。「これ慎吾にもらったの!慎吾にもらったの!」泣けるぅ。
中居さんがモニターに映った自分の髪を見て思い出したのか、髪を赤くしたって話で、Vはトマトのおかずをやってたので、慎吾に「トマトみたい」とあしらわれて、「気づいてないかと思った。何も言わないから」ってカノジョみたいなこと言う中居さん。
トマトが出てきたら、ヒロミさんちでトマト嫌いの慎吾が無理やりトマトを全部食べたって話、湯葉が出てきたら剛と3人で京都で湯葉レポしたって話、もういとおしいったらありゃしない。
大下さんが言った、始まる前の心温まる交流ってのを知りたいけど、言わなくてもいい、内緒にしといてもいいよ。
普通はもっと試食がありそうな「ごはんの友」だったけど、ぐちゃぐちゃ、ねちょねちょしてるものは基本嫌いな中居さんにとって、がっつり試食できないので厳選されてました。慎吾の言う「中居正広の圧力」で。
2人は何も変わらない。まったくSMAPのままでした。泣けるよー。
来週は無限の住人の公開日だというのに。いつも公開日には木村さんは来てたのに。来週は来ないんですか、そうですか。それは誰のせいですか?なぜですか?
一日中会議でくたくた~。私の性格の変なところは、発表の時にちょっとウケを狙ってしまうことで、そこは良かったんだけど、少し気を抜いた部分でちょっと失敗というか、言葉のチョイスを間違ったというか、どうってことないことなんだけど、そこで偉い人の突っ込みを受けてしまったわ。ちっ。でも今日の会議自体は、成功したと思っております。
それとは別のことで、先週からもめてる問題があってそれはどんどん大きくなってきて紛糾してます。うーん、これは来週以降どうなるんだろか。私の立場は、もめてる2人の間に入って、あっち行き説明、こっち行き説明、って感じの立場で、どうなることやら。どっちかが諦めてくれたらいいんだけど。
昼間はそういう濃い一日だったけど、夜は仲良し同級生たちとの飲み会だったので、とっとと帰って来ました。街の小さなイタリアンレストランでディナー。超おしゃれで美味しいお料理。ワインがちょっとお高いので、乾杯だけしてあとはビールにしたのが庶民たるゆえん。
アメトーークのひとり暮らしなが~い芸人のくくりで中居さんがご出演。ゴミ箱にゴミ袋を入れる方法は、私はずいぶん前からやっとりますです。ただうちの場合は、畳んだ45リットルとかのゴミ袋なんてそうそう使わないし、スーパーの袋を入れるような小さなゴミ箱なので、スーパーの袋を畳むのが面倒なので丸めて入れる、とするとせいぜい2枚ぐらいしか入らないので、あまり効率的とは言えない、となっております。ま、考えることは一緒ってことで。
木村さんのSONGSはまた明日見ます。
知らないうちに番宣がすごいことになってる。中居さん&木村さんの番宣が、あちこちにあるけども、1個もかぶってないなんて奇跡やわ。かぶれ!かぶれ(笑)!
テレ朝で接近遭遇するに違いないわ。図書館の生放送にサプライズゲストとかしないかしら。すんごい視聴率になるのにねー。
火曜サプライズの中居さんが、なんかいつもと違って見えたのは、私が眠たかったからかなぁ。なんか、冗談言える雰囲気じゃなくて、それはウエンツが相手なのでそいう雰囲気を作ってるのかもしれないけど、その場から何歩か離れた位置でその場に参加してるような、ちょっと変な感じがしたんです。
「なかいさん」の「な」が聞こえないということに関しても、すごく本気で怒ってるような気がしました。カメラが回ってないときのテンションに近いものがあったのかな…。そんなら、やっぱり中居さんって怖いわ…(笑)。素で2人を眺めてるような表情とかがとても好みでしたけど(笑)。
報道ステーションでは木村さんのインタビュー。言いたいことを言っちゃえよ、と思うけど、言えないことは言えないというスタンスのSMAPさんなので、しょうがないですね。
SMAPはなくなってない、と言ってよ。誰か…。
スマステでやっていた「セキセイ・5インデックスホルダー<タテ>」を購入。そういうの欲しいと思ってたんですわ。送料のほうが高くなって悔しいので2個買いました(笑)。
私は決して片づけられない人間ではないのだけど、なんでかどんどん書類がたまっていき、毎日なにかしら探しております。このファイルで少しすっきりさせたいわーと思ってはいるけど、結局同じなんだろうね、きっと。
さー、明日は火曜サプライズ、仰天、報道ステーションに木村さん。むげじゅーの試写会とか初日とか全然チェックできてないわー。
おぉー、昨日スマステ見てなかったのですが、何やら騒がしいと思ったら、来週のゲストが中居正広だとは!いやー、嬉しい嬉しい!生放送で2人が見られるなんて!
ついでに無限の住人の番宣で、ぜひとも木村さんを!なんなら図書館のジェネレーションチャンプの回答者で!4月29日からの公開なんだから、24日の生放送って打ってつけじゃないですか。ついでに40代として吾郎さまも同じチームで(笑)!あー、かなわないかなぁ…。
アメトーークに中居さんが出るらしい。ついに芸人になってしまったか…(笑)。
今日はスマスマ開始21周年。あー、スマスマ見た~い‼
今日は、あるプロジェクトが終了してその仕事を請け負ってくれていた業者さんとの飲み会。お偉い人抜きのプライベート的な打ち上げという感じで、向こうは男5人で、こちらは私1人だったので、おごっていただきました。業者さんにおごってもらったことになりますが、まあ仕事は終わったのでいいでしょう。
昨年度1年間お付き合いした業者さんたちに、私がSMAPファンであることをここに来てカミングアウト。ライブ、チケット交換、スマ活の話、そして去年1年がどんなに悲しい1年だったか、という話をしてあげました。みんながびっくりしてるのがおかしかったです。